新生児の授乳について今混合で授乳してるんですが1時の授乳で母乳片方だ…
新生児の授乳について
今混合で授乳してるんですが
1時の授乳で母乳片方だけ飲んで寝てしまった時の(起こしても起きない)次の授乳はどうすれば良いんでしょうか?
まだ母乳の量が安定していなくて、どのくらい飲んだのか分からず、足りてないかもしれません
4時まで起きなければ寝かせといていいのか、
早めに起こしてまた母乳orミルクをあげた方がいいのか
どっちですか?😥
飲む量が足りてない状態で3時間経つと、脱水になったりするのでしょうか?
- 19さいのまま(生後0ヶ月, 生後11ヶ月)
まるのすけ
自分は起きない場合は、起こさないで次の授乳の時までそのまま寝かせてました!
片乳だけ飲んでるので脱水の心配はしてなかったです
はじめてのママリ🔰
片方だけ飲んで寝る事、よくありましたよ😪
そのまま寝かせて、また起きたら普通にあげてました👌
私は元々テキトーなので、3時間とか真面目に計ってなかったです😅
流石に脱水になる前に、お腹が空いたら起きて飲むんじゃないかと思いますよ😆
ちなみに一人目は3ヶ月検診で体重が順調に増えているのを確認できるまで混合で、二人目は1ヶ月健診後まで混合でした✌️
その後は夜寝る前や、人に預ける時だけミルクでした🍼
ママリ🔰
起こさず4時の授乳で良いかと思います。
母乳10分ずつ飲ませている場合
5分ずつ交互に飲ませるといいよと言われた記憶があります。
満腹でねんねしちゃうんでしょうね☺️
まめすけ
起きない場合は寝かせてました!お腹すいたら勝手に泣くしまあいいかって感じで🤣 ̖́-
あまりにもぐったりしてるとかなら別ですがただ寝てるだけなら次起きたときで大丈夫だと思います☺️
コメント