![スティッチらぶみく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ストローマグの練習中で、吸うはできるけど飲み込めず、最近はストローを噛んでしまってイライラしています。麦茶から白湯に変えても改善せず、スパウトの方が良いか悩んでいます。コツがあれば教えてください。
ストローマグ練習中です。
5ヶ月から始めて2ヶ月程経ちますが…
吸ってはくれますがごっくんが中々出来ず駄々漏れです(笑)
それに加えて最近ストローを噛むばかり…
ついイライラしちゃいます(^_^;)
ちなみに麦茶から白湯にしてみてもダメでした…
いっそスパウトとかのほうが良いのかな!?
何かコツとかあれば教えて下さい(´・ω・`)
- スティッチらぶみく(8歳)
コメント
![やままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やままま
最初はアクアライトの紙パックで練習して
飲み込めるようになってから
ストローマグにしたらスムーズでした!
マグにしてからはずっと麦茶です!
5ヶ月のときに
1週間くらいでできるようになりました。
個人差はあると思いますが…
![まぁこ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁこ♡
うちは6ヶ月から初めて、ごくごく飲めるようになったのは9ヶ月ぐらいでしたよ😅
ごっくんできなくて、だらーっとこぼしたり、むせてしまったり💦
いつかはできるようになりますよ✨
アドバイスになってなくて申し訳ないですが、長い気持ちで見守ってあげましょう💕
-
スティッチらぶみく
ありがとうございます!!
どうしても焦ってしまう時があって(^_^;)
長い目で見守りたいと思います(^^)- 5月13日
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
うちのこは今日やっとできるようになりました(笑)突然です😂5ヵ月からやってて噛むばかりだったんですけどね…
-
スティッチらぶみく
ありがとうございます!!
突然そんな日が来るかもですね!!(笑)
焦らず手伝おうと思います(^^)- 5月14日
スティッチらぶみく
最初の一口は吸って飲み込んでくれるんです(´・ω・`)
やっぱり紙パック練習が良いんですかね…
試してみます!!