※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の「雨はなぜ早く落ちるのか」という疑問に、どう答えれば良いでしょうか。

息子の疑問に答えられない時があります

【雨って何であんなに早いスピードで下に落ちてくるの】、という質問にはどう答えるのが正解ですか?

いつも答えられない時はネットで調べて答えてますが、この質問に関しては検索しても良い回答が得られなかったです💦

コメント

ママリ

なんでだろうねー
重力で引き寄せられてるんじゃない??とかですか?😂😂

はじめてのママリ🔰

わたしは逆に、、
そうだよね〜!何でだと思う??
って聞いてます😅
子ども自身の考えを言ったり
自分で調べる子になるかな〜
って思って😅

ママリ

素敵な質問ですね。

「雨って早いのかぁ、どうして早いと思うの?」と聞いてみても良いと思います。

当たっても痛くないから、実は早くないかもしれないよね。
早いのかなぁって言ってみたり、

そういえば目に見てないから早く見えるよねぇって言ってみたり。

たぶん、答えを欲しいというよりは、ママと会話したいのだと思いますよ。
もちろん答えがある質問は答えを言ってあげるのが良いとは思いますが、

1たす1はなんで2なの?

とか、

どうして僕は生きているの?

とか、もう、数学の博士でも難しい理論や、哲学の質問だったりもするので、

答えを言ってあげるのではなくて、一緒に考えることをしてあげるのでも良いと思います。

ママもわからないなぁ、調べてみよっかぁと一緒に調べてみて、知らない言葉を覚えていくだけでも楽しいと思いますしね。