※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳9ヶ月の子どもが絵本に興味を持つようになりましたが、オススメの絵本はありますか。

一歳を過ぎた辺りから
全く絵本に興味を持たなくなりました。

でも発語ゆっくりなので、
絵本の読み聞かせをしてみようと思い
家にある絵本をリニューアルしてみました。

だるまさんシリーズと、おつきさまこんばんは

を置いてみたところ、絵本を手に取る時間が
増えました🫢

一歳9ヶ月、
オススメの絵本はありますでしょうか🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

息子はしろくまちゃんのほっとけーき、パンどろぼうシリーズが好きです🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速、買ってみます!😊
    ほんとは、図書館で借りたいんですが、
    破りそうで😅中古の本にしてみようかなー

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😂うちも破るのが怖くて図書館の本は結局隠しがちです🤣
    対象年齢があってなかったり好みと少し違いそうなのはとりあえず図書館で借りて反応をみて買うか決めてます☺️
    しろくまちゃんのこぐま社の本は一冊買って同封されてるハガキを出すと毎年バースデーカードが届くようになるのでおすすめです🎂(←はさまってない本がある時があるので買う前に確認してみてください😆)

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!
    図書館行って、借りても
    怖くて、見ずに返しちゃいます😂
    バースデーカード、嬉しいですね!調べたら、メルカリでカード単体が売られてるらしい😂
    買ってみます!

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさかのメルカリに😳
    メルカリなんでも買えますね🫶
    2歳のお誕生日が楽しみですね☺️

    • 2月6日
ゆっこ

おべんとうバスシリーズがうちのコ好きです。あとは、定番ですが、腹ペコあおむしです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はらぺこあおむし、最近ずっと
    歌を歌ってます😂
    本買ってみます!!

    • 2月3日