※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo🍼
子育て・グッズ

生後5ヶ月の息子が座っていると足に興味を示しますが、寝転がると足を上げません。他の子どもはどうか、日中の遊びについて教えてください。

生後5ヶ月の息子です。
座っていると自分の足に興味を持って掴んだり食べたりしますが、寝転がっているときは一切足を上げることがありません。
検索すると5ヶ月になれば足を上げて自分の足を眺めたり食べたりすると書いてあったのですが、みなさんのお子さんはどうですか??
また、日中どんな遊びをしているか教えていただけると嬉しいです。

コメント

ママリ

7ヶ月ごろにたまーに足を触ったりすることはありましたが、あんまり興味なさそうな感じでした😂
よく動画とかでみるような、足を掴んで食べるとかもなかったです🤔
それでもちゃんと足を認識して、標準的な発達はしてます👶

はじめてのママリ🔰

柔軟性にもよるのかなと思います🙄息子も足は触ってもなかったですね、普通に歩いてるし足わかってますよ⭐️娘も今のところしてません☺️
もうお座りできててすごいですね👏