※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

妊娠中に蓄膿症になり、抗菌薬を1ヶ月服用しましたが、処方ができなくなりました。鼻や喉の不快感が続いており、出産までこの状態が辛いです。早く治す方法はありますか。

妊娠してから蓄膿症になり
抗菌薬処方されてましたが1ヶ月内服し続けたため
抗菌薬はもう処方できないって言われました、、、
かれこれ2ヶ月鼻から喉、口の中もずっと膿くさくて気持ち悪いです😿

出産すれば治るって言われましたがそれまでずっとこれはキツいです😿
少しでも早く治る方法とかないですか😿笑

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目妊娠中に蓄膿になり
その際、抗生剤など飲めない時期だったのでただ鼻洗浄を繰り返す毎日でした。

とにかく膿を出すしかないので、鼻うがい(1日2回3回くらい)となたまめ茶に頼ってました。

辛いですよね💦
1日でも早く良くなることを願ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻洗浄繰り返すしかないですかね😿

    なたまめ茶!知らなかったです!!買って飲んでみます😿

    何してても臭くてほんと気が滅入ります😿笑

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なたまめ茶は排膿作用が
    含まれてるらしくて
    蓄膿中はよく飲んでました!ノンカフェインで
    妊娠中でも大丈夫ですよー★

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    蓄膿症 妊婦とかで調べても解決にだ取り付かなかったので助かりました😿
    早速飲んでみます! ありがとうございました✨

    • 2月3日