
3歳3ヶ月の男の子が頻尿です。3歳になった頃からトイトレをスタートして…
3歳3ヶ月の男の子が頻尿です。
3歳になった頃からトイトレをスタートしています。
トイトレを始める前に排尿感覚を把握しようとこまめにオムツを確認してみると、30分で必ず濡れており短いと20分で濡れている状態でした。
特に受診もせず、パンツにしたらトイレ行くのめんどくさいとか濡れるの嫌だとかで我慢して多少間隔空くかなぁなんて呑気に考えてトイレスタートしてみました。
パンツを履かせてみるとすぐに理解したようで、尿意を感じたら自分から「トイレに行く〜」と行けるようになりましまた。
3ヶ月近く経ちましたが、やはり排尿間隔は15分〜20分で何度も何度もトイレに行っています☹️
お出かけはまだ無理かなと思い、家にいる時間だけパンツでお出かけはオムツにしています。
トイトレで怒ったりプレッシャーをかけたりしたことは一切無いですし、そもそもトイトレ前から短い排尿感覚だったので、心的ストレスではないのかなぁと勝手に思っていますが、、、
何か病的なことがあったらと最近考えるようになり、近々小児科の受診もしようかと思っていますが、、、
同じように3歳のお子様で排尿間隔が短ったという方、なにがアドバイスや経験談教えていただきたいです😓
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント