※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝る前だけミルク飲ませてますがもう少しでミルク缶がなくなるのでなく…

寝る前だけミルク飲ませてますが
もう少しでミルク缶がなくなるので
なくなり次第卒ミ予定です。

卒ミに向けてきっぱりミルクやめて水分にした
というのでなく何かしらのワンクッションおいたり
段階踏んで進めてった方流れ教えてください💡
量だったり飲ませ方だったり飲ませる物だったり
何でも良いのでなにかしら挟んだ方お願いします🙇

あと我が子はあげたらあげただけ飲み干します。
最終的に白湯をストローマグで飲ませて
寝かせたいですが寝る前はどれくらいの量で
制限したら良いでしょうか😔
ミルクは180mlです。

コメント

はじめてのママリ

保育士をしてて経験上、子どもって急に無くすと困惑してしまうので、うちは少しずつ寝る前のミルク減らしてます!
そしてあと数日で1歳になるのですが今日から少しずつ牛乳の味に慣れさせてます!

今日のおやつから20位ずつ!
そして寝る前はホットミルクを飲んで眠れるようになるといいよと園長やってる先輩から聞いたのでそうしようと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク量今180ml なのですが20mlずつ減らしてってとかでしょうか?
    今1歳と1週間たったのですが牛乳は1歳翌々日くらいから開始しておやつに100は飲んでます!
    寝る前にホットミルク!なるほどです💡
    ミルクは100mlくらいまで減らして寝る前にホットミルク100mlに切り替えるとかですか😔?

    • 2時間前