インフル 発熱 感染家族間でうつった方2.3日後とかはなんとなくなるだろ…
インフル 発熱 感染
家族間でうつった方
2.3日後とかはなんとなくなるだろうなーって気するんですが、
5日後とか1週間後にうつってる方は
1日だけ発熱 解熱期間4日間とかでもうつってるんですかね??
それか4日ぐらい発熱が続いての5日目にうつってるんですかね?←これだったらなんとなく理解できます。
咳とか鼻水の有無も関係ありそうですよね💦
うちは兄弟間や親に風邪をうつし合うことがまったくなくて、けど流石にインフルはうつるかなー?と思いながら今日で5日です。
弟が1日だけ発熱、次の日から熱なし、鼻水咳もなし。
もう安心して良いかなーと思ってるのですが
調べたら1週間後にかかった人とかいて。。
けど学校行って良いんだよね?って戸惑ってます🤣
- ママリ
コメント
⭐︎
つい最近インフルにかかり全滅したものです😓
免疫力があれば移らない人はいますので、免疫力vsウイルスの戦いだと思ってます笑
1/11 旦那 感染
1/12 私 次男
1/13 長女
1/17 長男
でした😓
結果長男が1番免疫力あったんですが、負けました😂
はじめてのママリ🔰
なんか今年は我が家は1週間ごとに発症していて、なんなんだ…って感じです💦
1/6同居の実父
1/7旦那
1/14次男
1/19私
2/1 長女(疑惑)
次男と私はいまだにずっと鼻水と咳出ていて💦
家庭内でずっとうつしあっているのか、流行しているから外部から貰ってきたのかわからないけど、1ヶ月ずっと誰かがインフルエンザです😇
-
ママリ
ええ💦😭大変💦
ほんとどこからかわかんないですよね😱
長女ちゃんは明日検査ですかね💦
隔離期間終わっても、風邪症状出てたら登園気まずいし、難しいですほんと💦- 3時間前
ママリ
大変でしたね💦
もうみなさん復活ですか?
途中で誰かがなると流れが来てしまいますよね💦
けどもうなるなら同じタイミングで!一気に済ませよう!って気持ちもあって🤣
ノー隔離、ノーマスク、ごはん残りモグモグって感じなんですが、今のところ何も起きてません🤣🤣🤣
⭐︎
復活して幼稚園も行ったのに
長女が風邪を貰ってきて
旦那以外が風邪になりましたが、今やっと復活してきましたww
1ヶ月ほぼ病気なので
看病やらで本当疲れました😓
私もそうでした、かかるならいっぺんにー!って感じで
ノー隔離、ノーマスクでしたw
そろそろ移るのか、免疫が勝つのかですね笑