子育て・グッズ 生後1ヶ月の赤ちゃんが鼻風邪の症状で、母乳を飲みにくそうです。病院に行くべきか、小児科と耳鼻科のどちらが良いか悩んでいます。 生後1ヶ月 鼻風邪っぽいです。 昨日から鼻水か出ていて母乳を飲みづらそうにしてます。 今日は昼過ぎくらいから黄色のネバネバした鼻水になりました。 熱は無いです。 病院へ行く判断がわからずにいます。 行くなら小児科・耳鼻科どっちがいいと思いますか? 最終更新:2月3日 お気に入り 母乳 小児科 病院 生後1ヶ月 熱 て(生後4ヶ月, 3歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 鼻水が出てるなら耳鼻科行って吸ってもらった方がいいと思います! 熱なく鼻水出していた娘は、いつの間にか急性中耳炎になってました😭 2月2日 て 家に電動の鼻水吸引機があって苦しそうな時やっているのですが、耳鼻科でも診た方がいいですかね? 急性中耳炎になった時どのような症状がありましたか?? 2月2日 はじめてのママリ🔰 我が家もメルシーポットで吸ってあげてましたが、やはり奥の奥は取れないようで耳に菌がいってしまうみたいです💦 透明の鼻水がだんだんと黄色になり、念の為耳鼻科に行くと、鼓膜が赤く炎症しており、鼓膜内に膿が溜まってて急性中耳炎と診断されました😭 放置していたら発熱したところ、その前に来ておいてよかったね、と言われました。 産後3ヶ月で中耳炎になり、低月齢のため抗生物質も飲めませんし、治りは悪いです😭 もうすぐ7ヶ月ですが、未だに耳鼻科通いです... 2月2日 て 昨日までは透明な鼻水だったのですが、 夕方あたりから黄色の鼻水になりました。 鼻水か発症してから何日くらいで受診されましたか?? 質問ばかりですみません🙇♀️ 上の子は低月齢で何もなかったので心配で…泣 2月2日 て 何度もすみません。 鼻水はいつまで続きましたか? 2月2日 はじめてのママリ🔰 発症して1週間後に行きました! 最初の鼻水は2週間ほどで治りましたが、再発と新たな菌にかかったりと、繰り返してます。(上の子から移ってる様子です🥲) 何の菌なのか調べたところ、抗生剤が効きづらい強い菌だったので、我が子は特に治りづらいと言われています。 感染症にかかりたくないので、あんまり耳鼻科に行きたくないですよね😭 生後1ヶ月ということを電話で伝えて、別部屋待機など交渉してもいいかもです! 2月2日 て 今日もまだ鼻水が続いていて辛そうです😱 1週間様子見てみます! ありがとうございます😊 2月3日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
て
家に電動の鼻水吸引機があって苦しそうな時やっているのですが、耳鼻科でも診た方がいいですかね?
急性中耳炎になった時どのような症状がありましたか??
はじめてのママリ🔰
我が家もメルシーポットで吸ってあげてましたが、やはり奥の奥は取れないようで耳に菌がいってしまうみたいです💦
透明の鼻水がだんだんと黄色になり、念の為耳鼻科に行くと、鼓膜が赤く炎症しており、鼓膜内に膿が溜まってて急性中耳炎と診断されました😭
放置していたら発熱したところ、その前に来ておいてよかったね、と言われました。
産後3ヶ月で中耳炎になり、低月齢のため抗生物質も飲めませんし、治りは悪いです😭
もうすぐ7ヶ月ですが、未だに耳鼻科通いです...
て
昨日までは透明な鼻水だったのですが、
夕方あたりから黄色の鼻水になりました。
鼻水か発症してから何日くらいで受診されましたか??
質問ばかりですみません🙇♀️
上の子は低月齢で何もなかったので心配で…泣
て
何度もすみません。
鼻水はいつまで続きましたか?
はじめてのママリ🔰
発症して1週間後に行きました!
最初の鼻水は2週間ほどで治りましたが、再発と新たな菌にかかったりと、繰り返してます。(上の子から移ってる様子です🥲)
何の菌なのか調べたところ、抗生剤が効きづらい強い菌だったので、我が子は特に治りづらいと言われています。
感染症にかかりたくないので、あんまり耳鼻科に行きたくないですよね😭
生後1ヶ月ということを電話で伝えて、別部屋待機など交渉してもいいかもです!
て
今日もまだ鼻水が続いていて辛そうです😱
1週間様子見てみます!
ありがとうございます😊