※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ🍒
子育て・グッズ

コップ飲みの練習に適したマグを教えてください。7ヶ月の完ミの子で、初めて麦茶をスプーンで試しましたが、ほとんど飲めていないようです。

【コップ飲み 練習 マグ】

コップ飲みの練習におすすめのマグを
教えてください🥺

これまでミルク以外の飲み物は与えていなくて
今日初めてスプーンで麦茶をあげましたが
ほぼ飲めていないと思います😅

ちなみにもうすぐ7ヶ月になる完ミの子です👶🏻

コメント

ゆみ

答えになってないかもですが・・・。0歳でもストロー飲みさせないって、なかなか厳しい園だなと思っちゃいました🥺息子は1歳7ヶ月で入園した時はコップ飲み出来ませんでしたが、入園して1週間くらいで急に出来るようになりました!

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    そうなんですか😳ストローマグ禁止の園もある、とママリで見ていたのでそういうものかと思ってました😅
    ストロー飲みはいつごろから始めましたか?

    • 2月2日
  • ゆみ

    ゆみ

    さくらんぼ🍒さん❤️
    離乳食始まってから、パックの麦茶でストロー飲みさせてました🙂

    • 2月3日
N

コンビのラクマグ使ってたらコップ飲みもストロー飲みもできるようになりました!

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    コンビのラクマグ、1番気になってます!!!飲み口を付け替えればどちらの練習も出来るのいいですよね🥰
    買うとしたらとりあえずコップマグだけにして、飲めるようになったらストローの飲み口を買い足すって感じにすると思うのですが、、、コップ飲みはこぼれにくいですか?おでかけにも使えたらいいな、と思ってますが、どうですか?おでかけはストローのほうがいいですか?

    • 2月2日
初めてのままり

うちはダイソーのトレーニングコップを使いました!
でも付いてる蓋がないほうが飲みやすそうで、すぐ取ってしまったので普通のコップになりました😂
親が手で支えてあげれば最初から意外と飲めました!
なので普通のコップで飲ませてみてもいいかなと!
0歳児クラス入園ならコップで飲むとき慣れるまでは、保育士が支えてくれると思います😊(保育士してます)

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    ダイソーのトレーニングコップ、良いってよく聞きますね😚
    うちの子はすぐ手をのばしがちなので、普通のコップだとあたりに飛び散るのが心配なんですが、育児にはつきものですよね、、、😢
    ちなみにお勤めの園ではストローマグやコップマグはOKですか?

    • 2月2日
  • 初めてのままり

    初めてのままり

    ダメでも100均だからとりあえず買ってみよーって感じで買いました(笑)
    うちの園はマグはなしです!
    乳児の間は水分補給のたびに園のお茶をあげてます!園では自分のコップ、外では園のコップです!

    • 2月2日
  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    マグNGなんですね😳それなら普通のコップ飲みが出来るようになってたほうが保育士さんたちは助かりますよね!今度入園説明会があるので、通う園がコップマグどうなのか確認してみます!

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

普通のコップでお風呂で練習させてました☺️こぼされても全く気にならないのでオススメです❤️

  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    お風呂で練習、いいですね😍お洋服は着たままですか?

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはお風呂入るついでにコップ飲みの練習してました!

    • 2月3日
  • さくらんぼ🍒

    さくらんぼ🍒

    それ最高ですね🤩真似させてもらいます🫶🏻

    • 2月4日