
お子さんの便秘について、酸化マグネシウムを飲んでいる方が成長と共に改善された経験や、効果的な食べ物について教えていただけますか。
お子さんが便秘で酸化マグネシウム飲んでいて大きくなってきたら飲まなくて良くなった方いますか?
成長と共に治っていくのでしょうか?
改善された方がいたら便秘に効いた食べ物を教えて欲しいです!
上の子が0歳の頃から綿棒でやらないとうんちが出なくて流石に1歳になったら綿棒は嫌がるようになったので病院通院して酸化マグネシウムを処方されて飲んでいます。飲まないとうさぎのうんちみたいなコロコロうんちが少ししか出ません😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

miii
子供達が便秘で現在治療中です!
昔は酸化マグネシウムでしたが最近は薬を変えました!
食べ物も大事ですが、まずは2日に1回でるように薬の量を調整しています。
便が硬いなら薬の量を増やします。
薬の量は増えますが、溜める習慣をやめてまずは出す事を覚えさせてます!固くなければ出すのも痛くないので出せる様になりました!2日でなければ浣腸する。
徹底して治療して、現在はほっとけば4〜5日に1度しか出なかった便も、2日に1回、毎日の時もあります。
治療して出す習慣さえつけば、服薬は必ずやめれると言われてます☺️

はじめてのママリ🔰
2歳から偏食が始まって野菜を一切食べなくなってからひどい便秘でモビコールや酸化マグネシウムを常用してました。
それでも出す時は痛かったみたいで毎回泣き叫びながらうんちしたりお風呂でしたりしでした😭
3歳過ぎから偏食が少しずつ減ってきて葉物野菜を食べてくれるようになってからは薬なくてもしっかり毎日出るようになりました☺️
ちなみに葉物を食べられるキッカケになったのがキャベツの千切りにゴマドレをかけたサラダでした🥗
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
葉物野菜がいいんですね!
うちも今は食べられるものが限られてるので中々薬なしでは治りそうもなくて💦
確かにドレッシングって美味しいですよね!うちも試してみます!- 2月2日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
出す習慣をつけることが大事なんですね!
薬を飲めば今のところほぼ毎日出るようになりました!
薬をこんなに長期的に飲んでても大丈夫なのか不安だったので安心しました😮💨
miii
毎日でる便が少し柔らかくなるまで薬を増やそうと病院で言われています!
食べ物ではないですが、水分は大切と指導を受けました☺️