本日、採卵しました。3つ確認できてましたが、たぶん2つ良くなかった…
本日、採卵しました。
3つ確認できてましたが、たぶん2つ良くなかったのか採れたのは1つでした。
2つ以上だったら、受精させて2日後に3つ戻しましょうってなりましたが。
年齢も38なので、凍結になりました。
凍結結果はドキドキしますね、、1つなので。
次回も採卵したら、すぐまとめて移植の選択肢しかありませんか??採卵したら、2日ぐらいお腹チクチクいたくて…
次回も凍結して、次の周期(採卵せず)戻すとかできるんでしょうか。なんせ、採卵の2日後にすぐ戻すのが、確率さげてないかなぁとか思ってて…
凍結のが確率が高いって、お腹を整えてるからではないのでしょうか。
- あき(4歳1ヶ月)
はじめてのママリ🔰
保険での採卵の場合、凍結胚が残っていなければまた採卵することができます。
凍結胚移植を希望すれば出来るのではないでしょうか。
凍結の方が確率が高いのは、子宮環境を整えているのと、胚盤胞まで成長した胚を移植するからだと思います。
のぞむ
①まず3つ戻すとか聞いたことありません。三つ子になる危険性があるのでは?
②凍結結果を聞いてから考えても遅くないのでは?と思いましたが...
凍結してある卵があれば採卵せず戻すのは出来ます。胚盤胞まで育っていれば、2日後じゃなくて5日後に戻します。確かにたくさんとれて(10個以上)、卵巣が腫れてたら妊娠率下がる気しますが、少ない数(5個くらいまで)なら、すぐ移植しても大丈夫と言われました。2日後に戻すのは、胚盤胞まで育つか分からないのでお腹に戻して育つこともあるので戻すのかなと思いました。
コメント