※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の子供が時間感覚を理解できる時計はありますか。待つ時間を見通せるものを探しています。

2歳半でもまだ読めなくてもいいけど、なんとなく時間感覚理解できる時計ってなにかありますか?

子供が「お母さんといっしょいみたい!」→あと30分後だよ
「パパまだー?」→いまは6時だけど、7時になったら帰るよ!

あと少し待てばいいことで大騒ぎするので、時計で見通しを持たせてあげたいです😭

コメント

ゆか

実感タイマーはどうですか?
60分以内なら残り時間が目に見えるので、わかりやすいです✨
朝の支度をするときにも、あとこのくらいの時間のうちに支度しなくちゃ!とわかりやすかったです。

ママリ子

時っ感タイマーというのを使ってます
アナログのタイマーで残り時間が色の大きさでわかるので、残り時間が視覚でわかりやすいのでおすすめです!