※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばぶ
お金・保険

車:ローンなし(1人目生まれる時、子ども2人産むこと考えて大きいの買っ…

車:ローンなし(1人目生まれる時、子ども2人産むこと考えて大きいの買ったので買い替えは当分ない)

家:地方住み。持ち家。ローン返済額月々68000円

仕事:
夫→31歳。450万程度。今後も上がる予定。資格試験受かってれば来年度は500手前くらいかな?

私→30歳。扶養内。2人目を考えて4月から社保付き(会社からokもらってる)。150万予定。子どもが体調不良になると在宅にさせてくれるので給料下がることなし。
 ありがたいことに「子どもがもっと大きくなったら正社員に」と誘われてるので、正社員になったら年収350くらい。資格職なので上がる見込みあり。

貯金→現金400万くらい。他にイデコとかちょろっと。


こんな感じなのですが、2人目大丈夫ですかね?貯金をもっと貯めてからの方がいいのか考えてます。今年妊活か来年妊活か…。それとも一人っ子のがいいのか…

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目大丈夫だと思います。
30という年齢考えると
貯めてからという選択肢はなく、
欲しいなら今から初めていいと思います。

りりり

現金貯金が少ないですがこれからの昇給の予定や資格あり正社員で働く予定もあるので2人目大丈夫と思います😊