※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ル
その他の疑問

旦那の電話に迷惑電話があり、子供がその電話にかけてしまいました。電話代や請求について心配しています。また、義母に対しても不満があります。

至急電話詳しい人教えてください…!

数日前に旦那の電話に(+1)844から着信があり、迷惑電話なのわかっていたので普通に無視していたのですが、着信履歴には残っていて、それを子供が今日スマホをイタズラに使っていたときにその迷惑電話にかけてしまっていました。
30秒前後を4.5回です。聞こえて止めた時には英語で自動音声?なのかツラツラ喋っているのが一瞬聞こえました。
1時間前にそれがあって、向こうから今のところかけ直しされている様子はないです。
キャリアはドコモです。カケホーダイとか入っていません。
この場合電話代はどれくらいかかりますか?

あと、何か請求とかされますかね?
数日前に着信あったときに留守電つきで、再生はしていませんが文字起こしを見ると訴訟がどうの、賠償金がどうのと文字起こしされていました。もちろん全く身に覚えはないです。


これは愚痴ですが…
じいちゃんに電話すると言ってスマホをコール中のものを渡したものの、不在で、子供の横に義母が一緒にいたのですが不在の後むやみにスマホであちこちに電話させて止めずこうなってしまいました。義母にも腹が立っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

最近流行りの自動音声の詐欺電話です。
国際通話なので、相手は海外の回線でかけてきてます。

かけた通話料そのものは100円もいかないくらいだと思います。

自動音声→人につながるように誘導し詐欺に繋がるものなので、今の段階では今後国際通話に出ない、かけないようにご注意下さい。