ママリ
上の子がなって、お互いマスク・換気・消毒で隔離しなかったけど移りませんでした!
うちの子の園は登園OKでした。
はなさお
上の子がインフル罹って私は看病したり寝る時は一緒だったのでうつりましたが、下の子と主人は無事でした
部屋を隔離してからはトイレのみ共有でタオルは使わずペーパータオルを使いトイレ行くたびに手を消毒して出る
あとはご飯やお風呂も別にするくらいでした
幼稚園に通ってる時にもなりましたが本人や送り迎えする親が罹っていなければ登園しても大丈夫でしたよ👌
ママリ
上の子がなって、お互いマスク・換気・消毒で隔離しなかったけど移りませんでした!
うちの子の園は登園OKでした。
はなさお
上の子がインフル罹って私は看病したり寝る時は一緒だったのでうつりましたが、下の子と主人は無事でした
部屋を隔離してからはトイレのみ共有でタオルは使わずペーパータオルを使いトイレ行くたびに手を消毒して出る
あとはご飯やお風呂も別にするくらいでした
幼稚園に通ってる時にもなりましたが本人や送り迎えする親が罹っていなければ登園しても大丈夫でしたよ👌
「子育て・グッズ」に関する質問
【偏食】 終わりはいつですか? むしろどんどん食べられなくなってる気がする 食べられるものがなさすぎて 本人もご飯楽しくなさそうだし、お腹減ったけど満たせなくてお菓子食べるけど満たされない もう初見食べないの…
1歳4ヶ月の娘について 明日で1歳4ヶ月になります。 最近、娘が思い通りにいかないとぎゃーと怒るようになりました。 そこまで怒る?感情を見せていなかったので、びっくりしています。 SNSで、親を真似するなど見るので…
よく宿泊施設のケトルは使わないほうがいいと見るので自分は知ってから使わなくなりました 来週夫の友人の親御さんが経営する宿で集まることになりました 子どもがまだミルクを飲むのでお湯が必要です 宿の部屋にケトルは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント