※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳児育児中の場合、この時期暖房は夜も付けっぱなしの方がいいですか?…

0歳児育児中の場合、この時期暖房は夜も付けっぱなしの方がいいですか??

娘が明日で生後3ヶ月になります。赤ちゃんは体温調節が苦手で、適温が18〜22℃と聞いたので、ずっと暖房つけっぱなしです。

最近夜通し寝てくれるようになったのですが、それでも室温保たせるために暖房つけてた方がいいのでしょうか?電気代がやばいのもあって、、
ちなみに北信越地方の結構寒い地域ではあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

暖房消して寒いから多めに服着せて熱こもる、、とかが怖いのでお金より命と思ってずーっとつけっぱです🥹

ママリ

つけっぱなしにしてます。
電気代みてびっくりしました…
でも子供の為だから仕方ないですね😓

はじめてのママリ

付けっぱで寝ています!
着せすぎるよりいいし、私たちもあったかいしいいやーと思っちゃってます🥺

はじめてのママリ🔰

去年の0歳の時はつけっぱなしで寝てました😊

はじめてのママリ🔰

去年も今年もつけっぱなしです😭電気代は痛いですが😇
着せすぎるとSIDSリスクが上がるので私もお金より命と思って諦めてます!!