※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食初期です!ミスりました、教えてください!炊飯器で一気に離乳食を…

離乳食初期です!ミスりました、教えてください!

炊飯器で一気に離乳食を作るやつをやってみました。
その際にブロッコリーを大人用と赤ちゃん用で茹でました。
赤ちゃん用のを少しもぎ取って、残りの大人用は塩を入れて茹でました。

いろんな種類の野菜を炊飯器で蒸した後に、伸ばす際に、その茹で汁をいれて伸ばしてしまい、「あ、この茹で汁、塩入れてたんだ…」と気が付いたときには終盤でした(笑)

たまねぎ、じゃがいも、こまつな、きゃべつ、かぼちゃ
あたりを全部塩の入った茹で汁で伸ばしてしまい、もしかすると赤ちゃんからすると、しょっぱいかもしれません。

全部作り直しですかね…( ; ; )
食べるときに白湯とか混ぜて薄めればいいのでしょうか?

コメント

ついんmam

私だったら食べる時に白湯入れます!!

はじめてのママリ🔰

初期なら勿体無いですが、作り直しするかもです💦
作ったものは破棄ではなく、大人のポタージュにすると良いですよ!

はじめてのママリ🔰

どれくらいの塩入れたかによりますが初期なら塩分は気にしちゃいます🥲
お湯入れても塩分は消えないので作り直しちゃいます!

はじめてのママリ🔰

初期だとやっぱり塩分が気になるので、私なら作り直します😭