※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MANGO
お金・保険

手術保障について、がんや心筋梗塞などは20万円、上皮内癌や心疾患は10万円、その他は5万円の保障があります。病気に関係なく手術を受けた場合は一律10万円です。どちらの保障が良いか、また奥様の保険の設定について教えてください。

手術保障

⭐️がん、心筋梗塞、脳卒中→20万
上皮内癌等、心疾患、脳血管疾患→10万
上記以外の病気ケガ→5万

🩷病気の種類関係なく手術したら→一律10万



⭐️と🩷どちらの方がいいと思いますか?
🩷の方が月80円高いです。
奥様の保険は日額と入院一時金、いくら設定にしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は最低限で良いので🩷にします。

うちは日額5000円、一時金10万だったと思います。

  • MANGO

    MANGO

    🩷の方が高いですが、一律の方にするんですね。女性特約はつけてますか?

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日額をいくらにするかにもよりますが10万はないと短期の手術入院でも賄いきれないと思いますよ。

    女性特約のようなタナボタ的なものはつけてません。

    • 2月2日
  • MANGO

    MANGO

    日額は5000円にしようと思っています。それと別に日帰り入院でもおりる入院一時金が5万。
    その上で質問内容の手術の保障はどちらがいいか迷っています

    • 2月4日