※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
家族・旦那

誰か相談のってください🥲🥲旦那に禁煙して欲しいって話です。旦那が結婚…

誰か相談のってください🥲🥲

旦那に禁煙して欲しいって話です。

旦那が結婚する前からタバコを吸っていて
自分の体のためにやめて欲しいとずっと思っていました。

そして最近転職して自営業をしたいと言われたので
禁煙するならいいよと言いました。
私の考えでは
・自営業するにあたってリスクがある、少しでも
お金を浮かせるためにも辞めて欲しい
・タバコのせいで病気になったら家族が迷惑する
 (こんな嫌味っぽくは伝えてません笑)
・これぐらいの事がないと辞めてくれないから
 転職のタイミングでこの話をした

でも旦那はそれは無理とキレてきます。
なんでやってもないのに決めつけるのか、
家族に迷惑かけてでも自分の欲を優先するのは何故?
など言っても
無理なもんは無理。吸ってない人にはわからない
と言われます。

家族のためを思って言ってるのに
どうして私がキレられなくてはいけないのか
悲しくなってきました。。。

なんて言えば私の思いは伝わりますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰 

喫煙を続ける人って、喫煙が原因で身近な大事な人が亡くなっり病気になった経験がないのかなと思います。

吸ってない人には分からないというのも、吸ってない人の気持ちは吸ってる人にはわからないので確かにそうだなぁと思います…。

荒療治ですが、お金の管理をりんごさんごやるのが手っ取り早いかなと思います…😭
多分何言っても聞きません…

はじめてのママリ🔰

タバコは自分の意思が固くないと辞めれないんで、旦那さんが辞めようと思わない限り難しいかと😭