※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3回食について今は大体↓のスケジュールで離乳食をあげてます!7時~7時半 …

3回食について
今は大体↓のスケジュールで離乳食をあげてます!

7時~7時半 離乳食
10時半~11時 🍼200ml
14時半~15時 🍼220ml
18時 離乳食
19時半 🍼100ml

3回食になったら何時頃にあげればいいかアドバイスください🥹՞
離乳食後1時間ぐらいしないとミルクは飲んでくれないので、どうしようかと悩んでます🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

これなら13時くらいはどうですか😊?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨️
    やはりそれぐらいですよね!
    すみません追加で質問なのですが、3回食にする時はおやつぐらいの量から始めた方がいいですか?💦
    それとも朝夜と同じ量からでいいんでしょうか、、今一度に全部で170gぐらい食べてます🥹՞

    • 1時間前
はじめてのママリ

ミルク飲まないとぐずりますか?

3回食になったのでご飯で栄養取れるように少しずつ減らしご飯の美味しさが分かるようになってくるといいと思います。
ミルク飲まないとグズるようでしたら食後30分以内を目安にした方がいいですね!
これだとずっと何かしらご飯や飲んでたりするのでお出かけする時に大変だと思います‪💦‬

例えば
7~7:30 離乳食
8:00 ミルク
12:00 昼食
13:00ミルク
18:00離乳食
寝る前のミルク

それか昼食後のミルクは少し開けて15:00におやつとしてミルクでもいいかもしれません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むしろミルクは自分から欲しがらなくて、大体の時間決めてあげてるという感じです💦
    離乳食後は飲んでも30で1時間は必ず空けないと飲んでくれなくて🥲
    ご飯は大好きで今一度に170gぐらい食べますが、まだ食べたそうにしてます笑💦

    15時におやつでミルク!勉強になります!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    じゃあもうミルク離れしていいのでは?

    うちも2回食くらいから飲んでも20とかしか飲まなくなったので昼間はもうやめました!
    夜は寝る前飲みますがそれ以外はもうなし!てわす。

    それならどんどんご飯を増やしてあげましょう!
    むしろそんな感じなら無理にあげなくていいですね!笑

    • 59分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいんですか😳
    まだミルクで栄養取るのがメインって書かれてるのが多かったので頑張ってあげてました😂
    ご飯増やしいきます〜!
    ちなみにおやつとかって今の時期どんなのをあげればいいんでしょう💦
    質問ばかりですみません🙇🏻‍♀️՞

    • 38分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう3回食ですからね!
    ミルクは少しずつ減らしていくでいいと思いますよ〜
    無理にあげるのもストレスだし!
    その子その子で育ち方も食べ方も何もかも違いますから臨機応変に!!

    その頃はハイハインと水分とってました!
    多分少しずつお腹の容量が増えてくのでうちは今はパンとか蒸しパンあげてます!
    8ヶ月ならハイハインとミルク50とかでもいいのでは!
    と思います😊

    • 24分前