※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m75
子育て・グッズ

育休中です日中ワンオペの皆様教えてください💦0歳(3ヶ月)と3歳の子がい…

育休中です
日中ワンオペの皆様教えてください💦
0歳(3ヶ月)と3歳の子がいます

3歳は保育園に通っています
例えば上の子が感染症にかかった時、下の子に移らないように隔離などしてますか?
ワンオペの場合どうやって隔離してますか?

上の子は体が辛くてグズグズするだろうし、1人でいさせるのは不安です💦
だけど下の子も3ヶ月なのでまだグズグズです💦

皆様どうしてるのでしょうか?
2人以上お子さんがいる方教えていただけますか?

コメント

kyakya

隔離はほとんどできてないです😇
上の子にマスクつけてもらってます!

はじめてのママリ🔰

上2人保育園に行ってて、
3人目の育休中です。

別の部屋にいさせるなどの隔離はできませんが(平日の夜までワンオペなので)、
あまりにぐったりでない限りは、
上2人ともマスクさせます😅
そして同じ部屋の中でもなるべく近づかないように言って離してます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意外と3人目、これまで大きな病気せずにここまでこれました!
    少し風邪をもらったことはありましたが、
    熱が出たのは1歳2ヶ月で1回くらいです!

    • 2時間前
ままり

下の子が2ヶ月の時に上の子がインフル貰ってきましたが、隔離は無理でしたね😭
上の子リビング、下の子は隣の和室、で換気しつつ自分は手洗いうがいマスク消毒は徹底して上の子にもマスクつけて貰って上の子の看病してました🥺

下の子にはうつらなかったけど私が移りました😂💦