 
      
      
    コメント
 
            ぱみゅ
おめでとうございます♡
初期でニキビたくさん出来ました💦
 
            にゃー*
はじめまして♡
私も妊娠発覚からまだ間もないです!
眠くて眠くて、、(´;ω;`)
上の子もいるからなかなか寝られないですが。。お互いゆっくりできる時はゆっくりしましょうね!(^ω^)
- 
                                    Riraco 
 コメントありがとうございます。
 眠気凄いですよね💦気が付いたら布団がお友達になってます(._.`)
 そうですね、お互いにゆっくりできるときはゆるゆる過ごしましょう😊- 5月13日
 
- 
                                    にゃー* まだつわりはないですか? 
 私は昨日くらいから吐いてはないけど
 吐き気が酷くて(´;ω;`)
 何時間でも寝てられます😭💦- 5月13日
 
- 
                                    Riraco まだ胎嚢すら確認できていない状態の為、本当の超初期でつわりはまだないです。 
 吐き気お辛いでしょうし、ゆっくりできるときは本当、ゆっくりして下さいね。- 5月13日
 
- 
                                    にゃー* そうなんですね(>_<) 
 でしたら、まだ悪阻はないでしょうね(^^)
 私も1週間前に胎嚢確認できたばかりなのですが、1人目の時が酷かったぶん、これからの悪阻が怖いです(´;ω;`)
 お互いゆっくりできる時ゆっくりしましょうね♡♡- 5月13日
 
- 
                                    Riraco なるほど、一人目酷かったら不安になりますよね💦 
 私は初めてのお産になるので、つわりから何まで不安です(;´∀`)
 でもゆるゆると行こうと決めたので、いちごみるく24さんのおっしゃる様に、ゆっくりできる時はゆっくりします😊- 5月13日
 
- 
                                    にゃー* 初めてだと色々不安ですよね(´;ω;`)私も息子妊娠中はなにからなにまで不安でした。 
 1人目の時は、体調悪い時や眠い時はとにかくゆっくり寝てた気がしますよ💓
 そして今も主人がいる時はゆっくりさせてもらってます 笑- 5月13日
 
- 
                                    Riraco パートナーの協力も大切ですしね😊旦那さんがいる時くらい、ゆっくりしても良いと思います。 
 私も無理せず、体調悪い時や眠い時は休んでみようと思います。- 5月13日
 
- 
                                    にゃー* 
 妊娠中から手伝ってもらっていたからか、子どもが産まれてからも家事育児手伝ってくれてます!
 育児しながら1人でパーフェクトに家事こなすのは難しいのでとても助かってます(´;ω;`)
 
 
 お互いゆっくりしながらマタニティ生活楽しみましょうね♩- 5月13日
 
 
   
  
Riraco
やはり肌荒れって起こるものなんですね💦いつかは治まると信じて、毎日ゆるゆる過ごしたいと思います😊
コメントありがとうございました!