
コメント

ママリ
1ヶ月からは夜は起こさずにいたので、6~10時間あくこともありました😦
産後すぐから母乳過多だったのに、夜間授乳減ってからは母乳量減りました😭
そのため体重の増えもいまいちになってしまい…
夜も起こして飲ませて、日中も3時間空けずにあげれる時にあげる頻回授乳にしたら母乳量戻りました!
今は4ヶ月になり、差し乳になり授乳少なくなっても減ったようには感じません🤗
上の子の時にはない経験だったのでその時によると思いますが😭
ママリ
1ヶ月からは夜は起こさずにいたので、6~10時間あくこともありました😦
産後すぐから母乳過多だったのに、夜間授乳減ってからは母乳量減りました😭
そのため体重の増えもいまいちになってしまい…
夜も起こして飲ませて、日中も3時間空けずにあげれる時にあげる頻回授乳にしたら母乳量戻りました!
今は4ヶ月になり、差し乳になり授乳少なくなっても減ったようには感じません🤗
上の子の時にはない経験だったのでその時によると思いますが😭
「母乳量」に関する質問
もうすぐ産後3ヶ月になります。 今までものすごい食慾だったのがここ最近落ち着いてきました。落ち着いてきましたが全然体重は減らずですがこれから体重も落ちてくるのでしょうか? また、食欲が落ち着いてきてそこまで食…
帝王切開ママ 何年開けて何人産みましたか❔️ 産後1年妊娠してはいけないっていうけど、 ゴム付けても可能性はゼロじゃないから子宮破裂とか怖くないですか ピルも母乳量減るって言うし💧 そもそも帝王切開怖かったのにま…
完母でいきたいのに。。 帝王切開で出産しました。5日目です 産後3日目辺りから胸の張りが出て、今はカチカチに硬くなってしまいました。 その間、搾乳機を使ったり手絞りしましたが改善されず、5mlほどしか取れずミルク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ばなな
やはり減る方もいますよね😓夜も3時間、、お疲れ様です😭起こして飲ませると、眠くてすぐ眠ってしまいませんか?
うちの子は起こしてだと眠くてすぐ寝てしまうので日中がんばります!
ママリ
夜起こしてもほとんど飲まずに寝てました😪
なので日中1時間半とか2時間であげてました、、がその間隔だとあまり飲まず💦
けど少しでも吸われるといいみたいで母乳出ましたね💦
ばなな
そうですよね。私も日中回数あげるためにそうしてましたがお腹もそんなに空いてないのかあまり飲まず、、
時間見ながら、できるだけ日中がんばってみます!ありがとうございます😊