はじめてのママリ🔰
4歳なりたてで、運筆がメインで、ひらがなを読む段階に入りました!
3歳半くらいでいいのかなーと思います!🤗それまではワークでもそんなに変わらないです!でも運筆を毎日するという面では、宿題としての強制力があるので毎日継続できるメリットがあります!やることは単調でワークでも十分ですが、毎日やらないと!提出があるからやらなきゃまずい!ってなるのが低年齢の公文の良いところだなと思います!毎日できるならいいですが、なかなかできないので😂
はじめてのママリ🔰
4歳なりたてで、運筆がメインで、ひらがなを読む段階に入りました!
3歳半くらいでいいのかなーと思います!🤗それまではワークでもそんなに変わらないです!でも運筆を毎日するという面では、宿題としての強制力があるので毎日継続できるメリットがあります!やることは単調でワークでも十分ですが、毎日やらないと!提出があるからやらなきゃまずい!ってなるのが低年齢の公文の良いところだなと思います!毎日できるならいいですが、なかなかできないので😂
「2歳」に関する質問
ついさっきの出来事です… トイレで目を覚ましたんですが4歳と2歳の子供らが布団に居ないのに気付き急いで家の中探し回ったら冷蔵庫の前にいて「なにしてんの?!」って聞いたら「○○(下の子の名前)がお腹すいた言うたから…
実母がめんどくさくて本当に嫌です。 私も悪いですが、、、 上の子が生まれて2歳頃、肌や体が弱くてそこから色々勉強してゆるーーーく添加物を気にするようになりました。 4歳頃から虫歯が増えて歯医者に連れて行ってま…
悲しくて涙がでてきます。 聞いてください、、、 2歳前の娘が うっさいわーとはっきりではないですがたまに言います。 それは可愛くて笑って楽しんでました! で、旦那とどこで覚えたん?って話から あっ!確かに!私が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント