※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が保育園に通い始め、キャラクター物のプリンセスに惹かれてしまったことについて悩んでいます。元々はキャラクター物を避けたかったのに、可愛さに負けてしまったようです。このままで良いのか気になっています。

年中娘がいます。私は無印などが大好きで、子供が生まれても絶対にキャラクター物は持たせたくないと思っていました。
が。保育園に現在通っていますが、なにからなにまでプリンセスだらけです😂買い物していて、プリンセスのものがあると可愛くて買っちゃいます😂
こんなはずじゃなかったのに。。。(笑)
昔の私みたいなママがいたら、私みたいな人苦手だろうなと思っています(笑)
だけど可愛いんです。このままでいいですよね😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私も昔はキャラ物持たせたくないと思ってましたが喜ぶこども見ると買ってあげたくなっちゃって今ではキャラ物たくさんです😂そのままでいいと思います!

ちい

素敵な変化だと思います☺️
ぜひそのままでいてください✨️

ものくろーむ

30代半ばです🖐️
キティちゃん好きで持ち物キティちゃんだらけですよ!
子供もキティちゃん好きでこの間私のぬいぐるみ返してくれなくて喧嘩しましたww

k★

私はアンパンマン好きでなくて絶対家に侵入させまい!と思ってたんですが、早々に侵入してきましたね…😂
プレゼントでおもちゃいただいて、その後も何個か…笑

でもうちはディズニー好きの家なので、みんなディズニー好きで洋服とかは意外と統一されてます❣️

好きなものは好きで良いと思います!今だけですよね〜☺️