※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸🫧
サプリ・健康

6歳頃から矯正、マウスピースした方どのくらい費用かかりましたか?娘が…

6歳頃から矯正、マウスピースした方どのくらい費用かかりましたか?


娘が幼児期の頃から通っている歯医者さんに
顎が小さいので永久歯が揃って生えてこないから
顎を広げる矯正をしないといけないかも?と
1年ほど前言われました。

今日受診した際
今の間に矯正した方が安く娘の負担も済むならしたいと思っていることを伝えると2月末に写真を撮ったりして
見積書を作りましょうかと言われました。

私の中では高くても10万あればできると
思っているのですが
ままりで130万というのを見て
震え上がっています😭

明らかに変なところから生えている歯はないですが
下の歯は今はほぼ乳歯ですがギチギチ(隙間ない)感じで
上の歯の永久歯の前歯がレントゲン?で見ると
少しゆがんでいる?ような感じでした😣
マウスピースなのか矯正になるかだけでも
聞けばよかったです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

歯科医ですが
本格的な矯正であれば10万では無理です💦
総額だと100万は超えると思います
総額というのは月々の調整料(だいたい毎月5000前後)も込みでです

顎が変形しているなどの保険適用ができる症例であれば別ですが。

ただ文を見る限りスペースを作ってあげれば綺麗に生えそろう感じであれば拡大だけで済むのかなと思い、そうなれば10万以内でできる可能性は大いにあります。
因みにスペースを作ってあげる治療は骨の兼ね合いや痛みなども考慮して小児の頃にしかできないので早めに検査してみるのがおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    矯正の値段設定は地域差があるのでなんとも言えませんが💦

    • 2時間前
  • 🧸🫧

    🧸🫧

    コメントありがとうございます😭❤️

    本格的な矯正はかなり高いんですね🥲

    顎が変形してるとかではおそらくないと思います😣

    去年先生は顎を広げる形と言っていたのですが
    今現状では、このままだと永久歯が綺麗に揃うことはないと言われたのでよくわからず😭

    スペースを作る治療は
    現在6歳5か月なのですが
    かなり遅い方でしょうか?😣
    もっと早く先生にしたいと伝えるべきだったのかと気になって😣

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然遅くないです!
    むしろ動くには早い方です。

    今のお住まいは都会ですか?
    通っているところは矯正専門ですか??
    できれば矯正はセカンドオピニオンやサードオピニオンなど沢山して決めるのが良いと思います。

    6歳だとまだ乳歯が多いと思うのですがレントゲンで見るとガタガタで重なっていましたか??

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯並びや顎は遺伝要素が高いのですが両親は歯並びや顎の大きさどうでしょうか??

    • 2時間前
  • 🧸🫧

    🧸🫧


    そうなんですね😭
    先生が早い子は年中年長からしていると言っていて怖くなりましたがよかったです。

    大阪ですが田舎の方です!
    矯正専門ではなく普通の?歯医者さんだと思います。
    口コミは良いところで
    4年ほど前にできたので設備も新しいなという雰囲気です。

    そこ以外の歯医者に
    1度行ったことあるのですが
    矯正はしていないところで先生も微妙だったので、他の所に行く気がなくなってしまって😂
    セカンドオピニオン必要なんですね!
    他の歯医者さんも探してみます◎

    前歯が1本、上と下合わせて2.3本(記憶曖昧ですみません)抜けて
    何本かぐらついてるかな?っていう歯がある状態です。

    レントゲンを見たのが7.8か月前で記憶曖昧なのですが
    上はそんなにガタガタ、ぎっちりではなかった気がしますが
    今抜けてない前歯の永久歯が
    明らかに曲がっている感じでした。

    下の歯の記憶が曖昧で
    ガタガタな箇所があるような感じ(重なっているか記憶が曖昧です)で、今乳歯はほぼ隙間なく綺麗に生えてるのでこれは永久歯が入るスペースないなという印象がありました。

    • 2時間前
  • 🧸🫧

    🧸🫧


    旦那はかなり歯並びが悪く
    八重歯がどこから生えてる!?みたいな感じです。
    私も歯並びが矯正するお金がなかったため、小学生のころ永久歯を2.3本抜き帳尻を合わせたと親に言われました😭
    なので娘も歯並びが悪いのは確定だと思います😭

    ご親切に話を聞いてくださりありがとうございます🥲

    • 2時間前
  • 🧸🫧

    🧸🫧

    旦那も私もおそらく顎小さめです

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えて下に書いてしまいました💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

マウスピースと床拡大装置
あとは口の筋肉トレーニング
装置などで58万かかってて
毎月歯医者行くたびに
5500円かかってます…💦

  • 🧸🫧

    🧸🫧


    床拡大装置とマウスピースは
    夜につけていますか?
    それとも日中もつけるものですか?
    装置で58万円😭😭
    そのお金は一括で払われてますか?
    毎月5500円も痛いですね😣😣

    • 2時間前
  • 🧸🫧

    🧸🫧

    コメントありがとうございます😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    床拡大はマウスピース矯正の前に半年くらいだったかな?つけてました。
    ご飯のときは外して
    それ以外はつけてました💡
    マウスピースも食べるとき
    以外はずっと付けてます😊
    お金は一括で払いましたよ😌

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは7歳頃からやってます。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

年中年長からするなんて、かなり先天的なことがあるイメージです。
例えばかなりの受け口とか、、

そこの歯科は矯正の先生が曜日で来る感じですか??
それともそこの院長が矯正する感じですか??

今抜けていない前歯の永久歯が曲がっているのは全然問題ないです!
生えた後に唇で押されてその圧で真っ直ぐになるのが普通です。

歯が生えるとともに顎も成長はするものなので、そんなに焦らずセカンド、サードでオピニオンをしてみて決めるのが良いと本当に思います。
因みに日本矯正歯科学会の専門医がいる医院はネットで調べられます。
認定医だけ持っているのはあまり期待できないので、できれば臨床指導医を持っている医師がいいと思います!

大阪は何区ですか??(>_<)

  • 🧸🫧

    🧸🫧


    なるほど😭勉強になります!
    ありがとうございます😭

    院長先生が矯正する形です◎
    そうなんですね😣
    詳しく教えていただきありがとうございます😭

    たしかに顎も成長しますよね。
    私も旦那も歯並びが悪く
    子供には苦労させたくないので
    早くしないとと焦っていました😭
    臨床指導医ですね!
    調べてみます😭
    本当にありがとうございます!

    大阪の北の方の枚方市というところなんです😭

    • 1時間前