
子供が頻尿で、一型糖尿病が心配です。心因性の可能性も考えていますが、経験者はいらっしゃいますか。
子供が頻尿になりました。水分も割と摂ります。
痩せてません。
一型糖尿病が心配です。
一月から新しい保育園行ってて頑張ってて心因性かなとも思うのですが心配です、、、
経験された方いますか?
- ママリ
コメント

はじめてのままり
小児科で勤務してました。
そういった子ちらほらおられます。
尿検査で簡単にわかるので、小児科受診が1番かと⭕️
子供が頻尿になりました。水分も割と摂ります。
痩せてません。
一型糖尿病が心配です。
一月から新しい保育園行ってて頑張ってて心因性かなとも思うのですが心配です、、、
経験された方いますか?
はじめてのままり
小児科で勤務してました。
そういった子ちらほらおられます。
尿検査で簡単にわかるので、小児科受診が1番かと⭕️
「保育園」に関する質問
最近生活費5万もらっていたものを貰えなくなりました。 退去費用が高かったため、分割にして毎月四万円払うからということで私が払うことになったんですが、 保育園入れてないので夜のバイトだけで、携帯代、病院代、生活…
偏食の子供の食事について もうすぐ3歳娘、偏食があります。わたしがズボラで同じようなご飯ばかり出してきたの&めんどくさくて食べれるもの食べてりゃいいだろでいたのが悪いんですけど…保育園では頑張って食べてるみた…
8月から娘が保育園に入園できることになり 仕事探しをしております。 今面接したとして、慣らし保育中は出勤が難しいかもしれない。予定としてはお盆過ぎまで慣らし予定。 娘が1歳なのでお迎えの電話があるかもしれない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
すぐその日にわかりますか?糖尿病だった子いますか?
はじめてのままり
糖尿病かどうかはその日にすぐわかります。糖尿病だった場合詳しい検査が必要かになりますので時間がかかるのと大きい病院に紹介になります。
糖尿病だった子も、今までにいました。もちろん心因性の子もいましたよ!
ママリ
心因性の方が多いですか?
はじめてのままり
学校の検査でひっかかってくる子は糖尿病の子が多いですが、
なんもなしに頻尿で、と受診される子は心因性の方が多い印象ですが、糖尿病だった子も中にはいました。。
ママリ
ありがとうございます!