※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子ども用の通帳、作る必要ありますか?子ども用の通帳作るか迷っていて、…

子ども用の通帳、作る必要ありますか?

子ども用の通帳作るか迷っていて、
上の子は作ってお祝いやお年玉など
頂いたものはそこに入れているのですが…

貯まったら、将来そのままあげますか?🥺

例えば大学資金で使用するとしたら、
親の通帳に貯めておいて使用したら
子どもの通帳作る意味ないですよね?

100万単位で貯まったとして
大学卒業後?成人後?か分からないけど
そんな大金ポンとあげていいのかな〜?と思って🥺

通帳作ってますか?

コメント

ママリ

作ってます!
お年玉やお祝いを入れていて、それはそのまま渡します!
教育資金とかは別で貯めてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私や旦那の人生でいえば、大学時代から社会人まで100万単位のお金が必要になることなかったので、
    そんな大金あげていいのかなぁと迷ってました🥺

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    私は結婚の時に貰って、兄は家を出る時に貰ってました💡
    お金が必要だからもらったわけではなく、今までのものでこれからは自分で管理しなさいよってことかなと思います🤔
    無駄遣いせずにいざという時に使いなさいと言われました!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    納得しました!🙇‍♀️いい考え方ですね🥺ありがとうございます!

    • 2時間前
ままち

親の通帳でもいいとは思います😊
管理するのは親だし
名前が誰であっても…😂
うちはなんとなく作りましたが🤔
お年玉、お祝い、親戚からのお小遣いなど
入れてます😊
自動車学校代か車代か…
今のところは決めてないけど
成人したからって目的も無しでは
渡さないかも🤔
本人のお金とはいえ使い道は
聞いて納得したいかな…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最後の二文!!!すごく納得しました!!🙂‍↕️🙂‍↕️🙂‍↕️🙂‍↕️!!
    2人目も一応作って、ある程度貯めようと思います、
    ありがとうございます😊

    • 35分前
ゆちゃぴ

子ども用通帳2つ作ってます!
1つは学費の一部として児童手当を貯める用、もうひとつはお年玉用です。

お年玉の方はある程度の年齢になったら通帳渡して、自分で管理させようかなと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手当も貯めていきたいのですが、旦那の通帳にしか振り込まれないため移し替えるのがめんどうで🥺
    一回一回振り込んでるんですか?💦

    • 2時間前
  • ゆちゃぴ

    ゆちゃぴ

    うちも旦那の口座に児童手当が振り込まれるので、定期的に子ども用口座にアプリで送金してもらってます!

    よく忘れてるので半年に1回くらいまとめて送金パターンが多いです😂

    • 1時間前
はじめてのママリ♥️

ゆうちょ銀行作ってます。
バイト始めたら貯めたり
また、車必須地域なんで
貯まったお金で免許取って貰います!
学資や資金は別に貯めてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は同じくゆうちょで作ってます!

    私も車必須地域なのですが自分自身は親にお金を出してもらって、(といっても私が頂いたお祝いやお年玉など貯めておいてくれたもの)
    じゃあ通帳作る意味ってあるのか?🤔と思ってしまって😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

作りました✌️
ゆうちょ銀行

ゴン太

作ってます(^^)❤️

はじめてのママリ

兄弟2人共作りました😊

基本的には児童手当とお年玉をそこに貯めてます🙂
毎回児童手当が旦那の口座に振り込まれたらおろして子供の口座に入れてます🙂