※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

もうすぐ10ヶ月です。ストローのみ、手づかみ食べが全く進んでおりませ…

もうすぐ10ヶ月です。

ストローのみ、手づかみ食べが
全く進んでおりません。

手づかみはお菓子なら食べますが、
他は“ちょんちょん”と触って終わりが多い。
(触りたい!というサインがよくわからないんです)

ストローはジュースなら飲むのに水・お茶は飲まないので、スプーンやストローを使ってあげていたのですが、今日、久々にジュースを渡すと飲まなくなっていました。

今月末には検診があるし、
保育園も決まったしで大丈夫かな…と思うばかりです。

10ヶ月でもストロー飲まない、食べつかみしない/しなかった方いらっしゃいますか?😭

コメント

ラティ

10ヶ月でストロー飲まなかったし、食べ掴みも積極的にはさせてなかったです😃

はじめてのママリ🔰

10ヶ月ストロー飲みはしてましたが、手づかみ食べせずに食具で食べてます😅
手が汚れるのが嫌みたいだったので、食具を早くに持たせたら食具で食べられるようになってました☀️

ママリ

うちも10ヶ月の頃はストローも食べつかみもしてなかったです!
今はストロー飲めるし食べつかみもしますよ☺️