おだんご
妊娠糖尿病だと血糖値が高くなります。。
このまま高いとおそらく加糖検査(甘い炭酸を飲んで血液検査)とかになるかもです😣
2人目の時に妊娠糖尿病と言われ、毎日血糖値を測っていましたが、食事としてはまず野菜などから食べ始め、お米などの炭水化物は最後に食べていました。炭水化物を摂り過ぎると血糖値が上がってしまうので、お米を半分にして違う時間に残りのお米を食べるなどすると血糖値が上がりにくいです!赤ちゃんの成長の為にご飯を減らすのはダメで、あくまで半分ずつ食べるって感じでした。
後は、ベーコンや芋類もかなり上がりやすいので気をつけていました。食べすぎたな〜と思った日は食後に足踏みなどをすると血糖値がよく下がりました✨
コメント