保育園の連絡帳について📝SNSである保育士さんが「連絡帳は日記やポエム…
保育園の連絡帳について📝
SNSである保育士さんが「連絡帳は日記やポエムじゃない!最近のブームはアンパンマンです!みたいなの書くな!」的な内容で投稿してました。
毎日書くことなくて子供が好きなものやハマっているもの、子供の行動で困っていることなど書いてます😂
体調の変化や伝達事項があればもちろん書いてますが、、、
私も日記みたいになってる?と思いました💦
みなさんは何を毎日書いてますか?
何を書いたらいいのでしょう💭
保育士さんの意見も聞きたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
日記ですよ!
記録!
交換日記😵💫🌀´-
はじめてのママリ🔰
私保育士してますが色々ハマってること、家での様子など書いてもらっていた方が(この子は最近これが好きなんだー!会話の中に入れてみよ!)って思ったり、保護者さんの性格などなんとなく伝わってきたりするので私は色々書いてもらった方が嬉しいです🥹❤️
息子の連絡帳も日記みたいに書いちゃってます、、笑
-
はじめてのママリ🔰
保育士さんによるんですかね😂
そう言っていただけて嬉しいです💭- 1時間前
はじめてのママリ🔰
snsにいる保育士や医者なんて偽物のこと多いですし、あまり気にしなくていいと思います^_^
ほとんどの保育士さんはそんなマイナスに捉えないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
偽者の場合もあるんですか🫢
- 1時間前
初めてのままり
えー!日記でいいんです!
お母さんたちの記録ですし、◯◯しました!とか、◯◯行きました!とか、おもしろいエピソード、頑張ったことなど、いろいろ教えてほしいです😊💓
連絡帳見て子どもと会話もできますし、お母さんたちとも話せますし!
そういうのが楽しみなので連絡帳見るのめちゃくちゃ好きです!(笑)
体調や相談とかは逆に直接してほしいので、連絡帳は気楽に書いてほしいです🥺
-
はじめてのママリ🔰
忙しい中、保育士さんも連絡帳書いてくれるので意に沿わない内容だと申し訳ないと思い、、、
気楽に書いていいんですね🥹- 1時間前
はじめてのママリ🔰
えー!いいじゃないですか!
私は連絡帳は日記でよいと思ってますよ。ノート見させて貰ってニコニコしちゃいますし、その子のおうちでの様子が良くわかっていいです☺(毎日お返事を書けるかは分からないですが)
何なら似顔絵や図解でわかりやすく様子を書いてくれる方もいますし、私の母も連絡帳を日記にしていたので、大きくなって読ませて貰ってとても楽しかったです!なので、子どもが産まれたら私も連絡帳、日記みたいに書くと思います!
-
はじめてのママリ🔰
日記でいいんですね🥹
大きくなって子供に読んでもらうのも確かにいいですね!
ありがとうございます🙇♀️- 1時間前
はじめてのママリ🔰
交換日記みたいなものですかね😂