
末っ子が非常に可愛がられており、周囲の人々が寄ってくることに対して怖がっている状況について相談したいです。同じ経験をされた方はいらっしゃいますか。
我が家の末っ子がめちゃめちゃ可愛いです。
自慢話では無いので、同じ状況の方是非お話しましょう。
末っ子が誰が見ても可愛い位有名で、見る人見る人が絶対に「可愛いね」といって絡んできます。
先生も沢山いる子供たちの中、うちの子には甘いしとても可愛がっているのが怖いレベルです。
構われすぎているのと、人がニコニコしながら寄ってくるその感じが我が子が怖いみたいで、家族以外が近寄ってくることを怖がります。
優しくしてくれようとしてるお姉ちゃんの事も怖がり、せっかく仲良くしてくれようとしてるのに、残念な結果になります。
逆に、自分に無関心な人にはガンガン行きます。
無関心な人が好きです。
園の友達にもガンガン来られたら怖がります。
大好きだからガンガン来てくれるのに恐怖に感じています。
そっと横で寄り添ってくれる冷静な人が好きで、そういう子と仲良くします。
同じ経験されてる方居ますか?
- はじめてのママリ🔰

りい
お子さん何歳ですか?
うちの子も自分の子だからっていうのを置いといても可愛い顔をしていて、よく可愛がってもらいます。
1〜2歳の頃は来てくれるお姉ちゃんとかのことを少し怖いというかやめてほしい感じでしたが、今は仲良くできています!

まま
1〜2歳くらいならあるあるだと思います。
娘は女の子なら大丈夫だけど、グイグイくる男の子や男性は苦手で怖がってましたね。
今もそれが少しトラウマなのか年長さんのお兄ちゃん達に「可愛いね!」「バス一緒に座ろう」とかグイグイめにこられると嫌がります。
毎日一緒の園バスの子は慣れてるけど、他のお兄ちゃん達には少し警戒気味です。
最近はクラスの男の子に「クラスで1番可愛い」って言われた🥺ってちょっと困ってる感じでした。
でもグイグイこない男の子には自分から話しかけたりニコニコしたり普通です。
女の子ってヘアアレンジ可愛いね!とかって褒める子多くて、容姿で褒める子ってなかなかいないのか、女の子の友達は年齢問わず多いしすぐ仲良くなります。
可愛いと絡まれるのは小さい子あるあるかなと思ってはいました。
でも園に通い出して周りの子を見るようになってからは可愛いんだなーと思いますね。
入園してから「顔小さい!」「足が長い!」「顔整ってる」とかは途中入園したからか結構有名だったと聞きました。
コメント