
マイホームを建てた方の後悔についてお聞きしたいです。リビングが狭くて和室を広くしたことを後悔していますが、皆さんはどう感じていますか。
マイホームを建てた方で後悔していることはありますか?そして、それはいつ立ち直りましたか?
私はリビングが狭すぎるのに隣接する和室に4.5畳もとってしまい、和室を狭くしてもっとリビングを広くすればよかったと後悔しています💦1年経った今でもずーっとマイホームブルーから抜け出せていません😂
みなさんはどうですか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ凹んでます
2022にたてました

👩🏼(24)
2023年に建てました🏠
各階にトイレをつければ良かったな〜とかパントリーもう少し広くしたかったな〜とかランドリールームじゃなくてファミクロ作れば良かったな〜とか後悔ばっかりです🤥
-
ママリ
後悔ありますよね💦私もパントリーはもっと広くすればよかったと思っています…
- 2月1日

さぼてん
3ヶ月前に建てました!住んだあと一ヶ月位は、パントリーや階段下収納の中にコンセントつければ良かったーって後悔してましたが、今はもうその気持ちも無くなり、まぁいっかーって思って、全て受け入れられてます😂
賃貸の時代のほうが今より数百倍不便な家だったので、今のところは良い面に目を向けてられてます✨
-
ママリ
切り替え早くてすごいです😂
いい所に目を向けるの大事ですよね💦- 2月1日

いちご
先日自分も同じような質問しました🤣
打ち合わせ中つわりで全然集中できませんでした…
吹き抜けに憧れる…ホームメーカーさんが絶対寒いですよって言ったから諦めました…
ホテルライクな家に憧れる…
電気がついてなくても明るい家がいいって旦那が言ったので壁紙はほとんど白…
パントリーせますぎ…
子どものスタディスペース確保するためにパントリー犠牲にしました…
キッチンの場所も不満…
ダイニングと横付けにしたかったのと、ダイニングからテレビが見れないようにしたかったから仕方ないけど…
いつ立ち直れるんやろ…🤣
その辺の建売のほうが絶対おしゃれ…
後悔ばかりでもう1個家建ててくれって旦那に言ってますw
-
ママリ
分かります〜!私の場合は金利の関係で早く着工しないといけなくてそれでバタバタ決めた結果後悔が残りまくりです😓
もう1回建てたいですね😂でも我が家は経済的に無理そうです💦- 2月1日

はじめてのママリ🔰
私もマイホームブルーです😂私は逆にリビング隣接の和室を作らなくて後悔してます!狭くてもいいから仕切れる部屋をつくれば良かったです😭なので、和室とても羨ましいです🫶
ママリ
高い買い物、一生のものなのでずっと引きづりますよね💦