妊娠7ヶ月の女性が、胎動を感じる位置について質問しています。頭位の胎動をおへそより上で感じたことがないため、心配しています。皆さんはどのように感じていますか。
妊娠7ヶ月(27w)です。
同じくらいの週数で頭位の方、胎動はどこで感じますか?
胎動を下の方で感じるので逆子だとばかり思っていましたが、きちんと頭位らしいです。
上の子の頭位の時はおへそより上(足の方)で胎動を感じていました。
でもお腹の子はおへそより上で感じる事は滅多にないです💦
足に異常でもあるのか心配になります💦
皆さん手の方と足の方、どちらの胎動が強く感じますか?🥺
- はじめてのママリ
はじめてのママリ🔰
明日で26週ですが、おへそと恥骨のちょうど間くらいで感じます!
上の子のときもおへそより上で感じたことないです。
しお☘
上の子が逆子(骨盤位)で下の子が頭位でした。
上の子のときは頭が右脇のあたりにあって、ヨシヨシしてました。
あと、膀胱あたりを蹴られてたので、トイレが近かったです。
下の子の時はみぞおち下あたりの胃が蹴られていたというか、押し上げられていて後期はずっと押されて苦しかったです。
常に苦しかったのもあり、上の子に比べて下の子のほうが胎動自体は気にならなかったです。
手でバタバタしてるイメージはなく、どちらもうちは足でバタバタしてるときに胎動を感じてました。
こうやって比べると、蹴られる位置が違ったなーと思います。
コメント