※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後1ヶ月経ちました👶最近右の肩甲骨あたりがビリビリ痺れ、今日は右の…

産後1ヶ月経ちました👶
最近右の肩甲骨あたりがビリビリ痺れ、今日は右の手も痺れてるような感じがしました💦
整形外科に行ってレントゲン撮って問題なし、ストレートネックと言われ、肩こりからきてるのかなと言われました。
その後首を温められて、電気を流してもらって終わりました💦
帰宅してきてもまだ痺れはあるのですが、肩こりから痺れになることってあるんですね🥲
同じ経験ある方いませんか??
湿布も、授乳中だからやめとくねということで処方されなかったので、同じ経験ある方いたら教えてください😭✨

コメント

はじめてのママリ

少し症状は違いますが、私も産後色々と不調がありました💦
手の痺れがあったり指の関節がうまく動かなくなりました!朝のこわばりと調べてリウマチと出てきて驚きましたが、結局いつの間にか治っていました!他にも喉に何かがあってポリープある感じがしたり、耳鼻科で診てもらいましたが異常なし。これらも10ヶ月になる頃には全部消失しました!
レントゲン撮ってもらったなら安心ですね😌産後によるものかなと思います!
あの頃は産後のメンタルもあり、なんかの病気なんかじゃないか、赤ちゃん残して死ねないとか思ってました💦
少し様子を見てみてみていいかと思います!産後に特化した整体もあるようなので時間があったら行ってみてもいいかもしれないですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後に不調になることってよくある事なんですかね😭
    ママリさんも色々不調出てしまってたんですね😢
    そーゆー違和感って怖いですよね、見てもらって何もなかったならよかったです😭🩷
    ネットで検索すると怖い記事しか出てきませんか⁇
    私それが怖くて検索できなくなりました😭💦
    同じです!私も子供達を残してなんてできない!って今すごく心配で色々考えてしまって怖くなってました😭
    レントゲンって意味があるんですね🥺骨を見るだけではなくて、神経とかも見えるんですかね⁇
    産後に特化した整体なんてあるんですか!知りませんでした🥺

    • 3時間前
はじめてのママリ

検索するととりあえず病院で診てもらいましょうと出てきますね💦
産後はホルモンバランスもそうですし、見えないところでの身体のダメージって大きいんですよね😂
そりゃ今までと違う身体の不調でてもおかしくないなと、産後一年経つ私なら思えるんですけど、その時は不安で頭がいっぱいでした😭恥ずかしながら看護師の癖にです🫣
神経は写らないので、完全に安心とはいかないですよね💦語弊がありました、すみません😂
産後の骨盤矯正が主になりますけど、整体師さんは身体の勉強していますからね!いいところだとこの神経はここと繋がっててとか教えてくれたりするところもあるかと思います!
どこか悪いのではないか、早期発見しなければ手遅れになるのではと思うかと思いますが、産後の身体ということも第一に考えてみても良いかもしれません!大体病院に行っても、あ!産後か!って言われます!絶対どこかおかしい!ちゃんと診てよ!死んだらどうすんだと!ずっと思っていましたが、そんなこんなでいつの間にか症状はなくなりました💦あのストレス抱えるんじゃなかったと後悔しております😂
かと言って病院に行く意味が全くないとは言いません!ただ、同じように産後おかしい!病気だと不安になった人がここにもいます、その後の経過を一例としてお伝えさせていただきました!早く良くなるといいですね🥺