※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚するとき相手の年収気にしましたか?

結婚するとき相手の年収気にしましたか?

コメント

🦋💎(24)

気にしませんでした!
結婚する前年収とか聞かなかったです😮‍💨

はじめてのママリ🔰

気にしてないですし、聞かなかったです( ¨̮ )

はじめてのママリ🔰

気にしました🤣🤣🤣
私は安定目的です。。

はじめてのママリ🔰

旦那とは15歳から付き合ってるので気にしてなかったです。

ワシ

少ないのは知ってましたが特に気にしてませんでした!😂

はじめてのママリ🔰

年収知りませんでした!笑笑
でも安定した職種という面では安心感はあったかもです!

はじめてのママリ🔰

気にしませんでしたが、同企業、同役職、同年代なので同じくらいだなとは思ってました😊

はじめてのママリ🔰

ものすごく好きだったので
気にしませんでした!

夫は当時ちょっと特殊な仕事だったし
多くはなかったけれど
私も働いていたし
二人なら何とかなるかなと思って😊✨

はじめてのママリ🔰

気にしませんでした😳!!

はじめてのママリ🔰

親に紹介した時旦那無職でした🤣自分が養うつもりで気にしてなかったです、今は私がパートで旦那が働いてくれているので笑い話ですが😂

わんわんお!

学生時代からの付き合いだったので気にできませんでした🤣

はじめてのママリ🔰

気にしました!年収と職業です!結婚するわけですし

はじめてのママリ🔰

結婚どころか、付き合う段階で、自分より少ない方は無理かな?って思っていました💦

はじめての婆リ

学生からなので気に出来なかったです🥴

ままり

むしろ年収が第一でした!

Mon

気にしなかったですね。
低所得家庭です

はじめてのママリ🔰

付き合う前の段階で、年収(企業名である程度ですが💦)は必須条件でした☺️

👩🏼(24)

気にしなかったです!
乗ってる車がBMWだったので気にするほどじゃなかったです🤣

むん🌝

高校からの付き合いなので気にしてないです!

ムージョンジョンLOVE

気にしてないけど大企業のプラントエンジニアで土日祝休みで大型連休10連休取れるなどで、年収高いだろうなと思ってたので何も心配してませんでした〜