※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

予定帝王切開の場合の赤ちゃんの体重について1人目は40週で緊急帝王切開…

予定帝王切開の場合の赤ちゃんの体重について
1人目は40週で緊急帝王切開だったので3700gでした。
今回は予定なので38週くらいで手術で、そのぶん小さく生まれてくるのが心配です💦できれば3500gくらいで産みたいと思っています。
たくさん食べて体重をもっと増やしておいた方がいいのでしょうか🤔?
前回は16キロ増えて、今回は16週ですでに5キロ増えてます…

コメント

ʜᴀɴᴀ

1人目40週4日 2840g
体重増加14kg
2人目38週0日 2580g
体重増加13kg
3人目38週0日 3374g
体重増加13kg

みんな食べ悪阻だったんです…笑
お腹の人によって個人差あります😂😂

1人目は緊急帝王切開で
2、3人目は予定帝王切開です🥹
沢山食べる必要はなくてしっかりバランスのいい食事をなるべく食べれる時に食べて、野菜も果物も食べれたらいいかともいます♡
果物は食べすぎると糖引っかかるので注意ですが🥹

ぴーちゃん

1人目 38w5d 2706g👧
体重+9kg
2人目 38w2d 2984g👦
体重+6kg

2人とも予定帝王切開で出産しています!
体重は無理に増やす必要もないと思います!
増えて注意されるかもしれませんし程よくバランスよく食べるのがいいと思います😌

ちゅん

お母さんの体重=胎児の体重ではないので
お母さんは最低限の体重管理を行えばいいと思いますが。

娘は36w緊急帝王切開で2436g、私は15kg増
二人目は36wの時点で2900g
38wで計画帝王切開予定で先生には3200g予想と言われています。
私は7kg増
です。

お母さんの体重とは関係ないです。
胎盤の大きさでも違ったり子供により成長は違うので気にされず栄養があってヘルシーなものをしっかり摂っていればいいと思います!

はじめてのママリ🔰

皆様ご回答ありがとうございます!
母体の体重とはあまり関係ないのですね…!
バランスよい食事にしていきます🙇‍♀️