※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

12月末に接触事故を起こし、首の痛みが続いています。授乳中で治療に制限があり、慰謝料について弁護士特約の利用を考えています。

12月末に95対0.5の接触事故を起こしました。
私が0.5の方です。
その時の衝撃で首が痛くなり今もリハビリに通っています。
授乳中で湿布はれないし、薬を飲むのも少し抵抗がある状態です。
症状はあまり緩和されてなくて抱っこする時に痛みます。

慰謝料は1日8000えんって書いてありましたが
これって弁護士特約を使えばもっともらえるとかあるんでしょうか?

コメント

さくママ

弁護士特約使えるなら使った方がいいですよ!!
追突事故にあったとき最初30万くらいの慰謝料提示が弁護士特約で90万になりました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これって通院し終わった後に弁護士さんにお願いする形で大丈夫なんでしょうか?

    • 2月1日
さくママ

保険会社に弁護士特約使いたいと言えばいいと思います😊
弁護士さん自分で探すか
保険会社が斡旋してくれる方を選ぶかって感じでした!
リハビリや病院はなるべくたくさん通った方がもらえますよー!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今通い途中なのですが、どのくらいまで通えるのか、今後痛みが続いた場合、、も考えちゃって。
    通院終わりそうになったら保険会社に電話してみます!

    • 2月1日
  • さくママ

    さくママ

    多分最初は3ヶ月くらいをめどにそろそろ終了にしませんか?って言われるると思います!
    私はまだ痛いし、先生も治療が必要だからと言って半年まで引き延ばしました🙏
    保険会社と連絡取るときにちらっと使いたい旨があると言っといた方がいいと思います!
    弁護士さん選ばなきゃいけないので😊

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、向こうの保険会社の方から3ヶ月くらいで言われるんですね、!!!わかりました!!!!次連絡取る時に言ってみようと思います。ありがとうございます😭😭

    • 2月1日
  • さくママ

    さくママ

    いえいえ🙇
    病院やリハビリ通うのもなかなか大変かもしれませんが
    頑張ってください🙇🙇

    • 2月1日