※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

妊娠5か月の妊婦健診時に女の子と言われました。その時は線が見えてこれ…

妊娠5か月の妊婦健診時に女の子と言われました。
その時は線が見えてこれが葉っぱなんだと自分でも分かりました。
先生からも子宮が見えるねって言われ確定したなと思いました。
それが今日の妊婦健診時に名前の事もあるし再確認してもらうと男の子でタマタマもあれも見えると言われました。
前回とは別の先生だったのですが
説明はありましたが自分で全然どれかわからなかったです。

エコーだけで難しい生れてみないと性別は本当に分からない
と思いました。
ですので、生まれてからのお楽しみにする事にしました😄

コメント

ままり

えーそんなことがあるんですね!😱生まれてからのお楽しみなのかな🥹

私は二人目の時に5ヶ月ではわからないと言われてまぁたぶんたぶんだよ!女の子かな〜って言われて、毎回同じ先生でしたが、毎回しつこく性別聞いてました😂
出産2ヶ月前から入院して、いろんな先生にエコーしてもらって性別毎回聞いて『女の子だね!』ってみんな言ってくれたので心置きなく名前決めました🤣