
5歳と3歳の姉妹の母親です。運動会や発表会で子供たちが泣いてしまい、演技や競技ができないことに悩んでいます。毎年その姿を見るのが辛く、子供に申し訳ない気持ちや自分の不甲斐なさに苦しんでいます。
5歳と3歳の姉妹の母です。
2人とも、運動会や発表会で必ず泣いてしまい、ほぼ演技や競技できず終わります。
年に2回、毎年それを見せつけられて、とても凹みます。
家の中では2人の日々の成長を喜んだり感動して過ごしていますが、こういった発表の場で他の子達と相対的に見てしまうと、一気に落ち込みます。
子供は悪くないのに、、今日も発表会の後、無言で帰宅しました。子供に申し訳ない気持ち、自分の不甲斐なさ、夫に当たってしまい、辛いです。
すみません、吐き出したくて書かせて頂きました。
- ぴこ(3歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも娘もなくタイプで今月発表会で初めて泣かずに立てました!声は出なかったけど泣かないだけ偉い!めちゃくちゃ頑張ったね!最後全員の先生から言われて泣いてしまいました😂✨
うちは上の子がなにやってもできるタイプで比べてしまってたので毎回娘見るたびに悲しみよりイラつくひどい母でした💦娘なりに1歩ずつすすんでるんだと思いました✨まだまた長い子育てですがあっという間でもあるのでがんばりましょう!💖🙌
ぴこ
ありがとうございます。
娘さん、頑張りましたね!
先生も優しい、、、!!
長い子育て、ゆとりのある気持ちを持ちたいと思います。
ありがとうございました!