※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後35日4200gで昨日からミルク120→140にしました🍼少し授乳間隔伸びる…

生後35日4200gで昨日からミルク120→140にしました🍼

少し授乳間隔伸びるのかと思いきや3時間前後で全然変わらない気がします💦
今までと同じ感覚で飲ませたら総量が多いことになってしまいますよね?🥺

間隔があくというのはその分寝てる時間が伸びるんですか?
起きてたとして泣かないんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月ちょっとくらいで間隔あいて寝てる時間が伸びました😴
飲みすぎないように、全部140にしずに、2時間で泣いたら120、3時間で泣いたら130、3時間以上あいたら140、夜中は140とかめんどくさいですが考えてやってます(^_^;)
今は夜4~8時間あいてくれるようになりました(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

  • ママリ

    ママリ

    柔軟に対応されてるんですね✨
    4~8時間なんてすごすぎです!

    2時間で🍼あげてもいいんですね。
    3時間に囚われてしまっています💦
    ちなみに120の後にまた2時間だとまた120ですか??😊

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日初めて8時間あきました🥹
    私も初めは3時間に囚われてましたが何しても泣いた時は最低2時間15~30分はあくようにしてます。飲みすぎや消化しきれてないと思うので100とかに減らしてます(*^^*)

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    おめでとうございます🥹👏
    羨ましすぎます!

    その時その時でミルク量変えられててすごいです🥺✨
    2時間しか空いてなく120や100をあげたとしたらまた短時間でミルク欲しいってなりませんか?🥺
    消化しきれてないミルクも残ってるのでそれでももつ時はもつんですかね🥺?

    • 23分前