

りん
わたしもめまいがひどくて、抱っこした瞬間とかふらついて危なかったです‥
ずっと貧血で注射も打ってたので、病院に行ったら、貧血ではなく疲労です。って言われて
休んでくださいと言われただけです(´・ω・`)
だいたい2ヶ月過ぎから2.3週間くらいで治りました(>_<)

こていちご
まさに、今病院で点滴してきました(・・;)
私は里帰りから1ヶ月弱ですが土曜の夜中に授乳で起きたとたんに、目の前がグラグラして吐き気もあり全然よくならなかったので旦那を起こしてミルクをあげてもらいましたが
その間も気持ち悪くて起き上がるとめまいがひどく
朝にはめまいはなくなってましたが気分が悪くかかりつけの病院にいったら、点滴と薬を処方されました。
寝不足と疲れだろうと言われましたよ~
おまけに血圧も高くなっていて
明日も点滴です(;´Д⊂)

ひいなん
回答ありがとうございます(*^^*)
そうなんです、抱っこや外出など危ないので
ほとんど家から出ていませんm(__)m
疲労なんですねぇ。。
貧血かと思って、さっき赤身の肉買ってきてみました笑
いつのまにか治っていたのですか?

りん
私も、ほぼ座ってました(´・ω・`)
グラグラして頭も痛くなりますよね(´・ω・`)‥
私も貧血だと思ってひじきとかほうれん草めちゃ食べたら人生の中で一番数値良かったです笑
はい、休みのときに朝ゆっくり寝たり子供預けてお出かけしたら治りました(•ω•ฅ)

ひいなん
回答ありがとうございます(*^^*)
吐き気もあったんですか>_<
点滴した後や服薬しても母乳をあげても大丈夫なんですか?
母乳おやすみで、ミルク、とかですか?
新生児期よりもだいぶ寝られるようになってきていたので、
疲れてないと思っていたのですが、蓄積していたのかもしれません。。

ひいなん
そうなんです!昨日は頭痛も出たりして、昨日はイブ飲んで横になっていました。
気分転換も必要だって事ですかね>_<‼︎
もう一度里帰りしようかな。。笑

りん
大丈夫ですか!?
身体は疲れとか正直に出ますもんね‥
里帰りできるなら、したほうが絶対休めます(>_<)
私は週末義両親なので、子供気になります笑
なので、月1くらいで2時間かけて帰ってます笑
そこでマッサージとかいって、リセットしてます(>_<)

こていちご
先生に、授乳中だときちんと伝えたら大丈夫と言われましたよ(o^-^o)
ほんとは、母乳なんですが抱っこ出来る状態じゃなくって(;´Д⊂)
そうみたいですよー!私も新生児の時より寝てくれるからと思ってましたけど蓄積されてるみたいです!!
ちなみに、土曜日から実家に帰ってきてます(笑)

ひいなん
あぁ…わかります…笑
義理親から、できることあったらなんでも言って!✨と言われているので、
連絡すればきっとすぐ助けに来てくれるんでしょうけど
そこはあえて連絡してません笑
私も実家まで2時間くらいの距離なんですが、
早速次帰る予定を決めました。
整体に行ってきます!
あと一週間あるので、
無理せずなるべくおとなしくしていようと思いますm(__)m

ひいなん
こていちごさんは、ご実家お近くなんですか?
なんか、大丈夫大丈夫!と思ってそれなりに動いていたら(といっても家のことやるくらいなんですが…)自分が思っている以上に
産後は色々ダメージがあるようですね(。-_-。)
早く実家に帰ってぐうたらしたいです笑

りん
それわかります笑
うちもどんどんいってね!
手伝うよ♡って感じだけど、
歯医者のときしかたのんだことないです笑
それなら良かったです♡
ゆっくり休んでください(•ω•ฅ)
はい、無理せず頑張りましょう(^ω^)
コメント