※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

起業を考えているが、子供が二人いるため周囲の反応や将来が心配で実現が難しいと感じています。

起業したいけど
それは夢のまた夢の話
実際子供も2人いるとなると周りからのバッシングもつきものだし子供の将来とか加味するとやってられないのが事実なんだよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

ただ起業したいっていう理由ならバッシングされるかもしれませんが、今までやってきた仕事で結果も出してて独立したいっていうなら、説得もできそうですけどね🤔💭

私も起業してますけど、最初に掛かる資金は独身時代の貯金や不用品を売って、家計には一切手をつけず、何月までに成果が出なければ、辞めて外に働きに出ると覚悟を決めて始めました。

結論、今は主人の倍ぐらい稼ぎもあるので何も言われません!

はじめてのママリ🔰

やってられない、で止まってると子どもや周りの人のせいにしていつまで経っても出来ないってことですよね🤔

私も子どもが2人の時まではのらりくらりとテキトーに働いてました。だから分からなくは無いです。でもそれ以上にやりたい気持ちがかったので始めました。使える貯金はなかったので借金してマイナススタートです。でも借金は半年で完済して、3人目産まれてから2年で夫の倍以上になってます🙂
なので、、、いつまでも夢のまた夢にするのか、それとも覚悟を決めて今始めるのかの違いかと思います!人間誰しも今がいちばん若いです🌱🙆‍♀️

ママリ

私も起業したいです!
というか今、準備してます😊
今年中(8月まで)に起業します!

子供は1人ですが…
2人目作る選択肢を増やすためにも起業して稼ぐぞ!の気持ちです。

周りとは、家族ですか?
私は軌道に乗るまで親にも友達にも言うつもりありません😊

子供の将来を考えたからこそ、起業という選択にしました。

本当にやりたいなら、一緒に頑張りましょ✨