※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

カップボードの高さについて、85cmと99cmで悩んでいます。身長158cmで、収納を増やすために99cmが良いか考えています。使いやすさでは85cmが良いと思っています。

カップボードの高さと使い勝手を教えてください🙏
85cmか99cmで悩んでいます。

横幅は多分180cmにします。
当方身長は158cmです。

使いやすさなら炊飯器を上から見られる
85だと思うのですが
いかんせん収納少なめな建売なので
収納増やす為に99のがいいかなと悩んでいます。

コメント

るか

うちは収納増やすために100に高くしました💦
身長は159です。
1升炊きの炊飯器は手前が見えませんが、5号はそんなに困るほどではなく……
子供も使う踏み台も置いてあるので最悪そこに登れば全然平気です🤔

ちなみにコンロ側も10cm高くしました。腰痛対策には調度良い高さになりましたよ😊

はな

159cmで85にしました(キッチンは90です)

子供が手伝いやすい高さにしたくて85にしました!
カップボードに吊戸棚もつけてるので、収納は上にもあります。

  • はな

    はな

    あ、あとレンジやトースター使う時の高さも想定して選びました!
    あと、スリッパ履きません。

    • 2月1日