※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむぽむ
お出かけ

前泊するか、早朝に出るか、この場合どっちが良いと思いますか?わたしは…

前泊するか、早朝に出るか、この場合どっちが良いと思いますか?

わたしはいま東北住みで、近々福岡の義実家宅に遊びに行く予定です。
自宅(車で休みながら5時間)→羽田空港(飛行機で2時間)→福岡空港という道のりです。
私夫、息子(1歳9ヶ月)、愛犬(小型犬)で行きます。

自宅から羽田空港までは車で時々休みながら5時間くらいかけて行くつもりです。
羽田空港が12時すぎ出発で、飛行機に2時間乗って、福岡空港に着きます。

羽田空港発が12時過ぎなので、
①当日6時に自宅出発にするべきか、
②それとも7時間の長旅なので、息子のことも考えて羽田空港近くのホテルに前泊して、次の日ゆっくり飛行機にのるべきか
悩んでいます。

②となるとホテル代とペットホテル代もかかり、お金の心配もありますが、①になると休憩はありつつも7時間も息子を座らせっぱなしに耐えられるか心配です。

皆さんならこの場合、どうしますか?
いいねでもいいですし、コメントでも良いです。

またこのような経験のある方からもコメントいただきたいです。

コメント

ぽむぽむ

①当日6時に自宅出発して行く

ぽむぽむ

②前泊して、次の日に飛行機に乗る

スプリング

仙台から車やバスで羽田や成田に行ったことがあります。
やはり遠いし時間通りに着くかの心配でソワソワしますし、前泊が安心かも…
車もホテルに停められるところがあると駐車場代はお得になるかも…?

はじめてのママリ🔰

仙台から福岡に直行便出てませんか??
どこの県にお住まいかわかりませんが、確か出ていた記憶があります✈️

ハシビロ

私も羽田空港まで行かずとも、仙台空港に行き、羽田乗り継ぎでも福岡入りのが楽だと思います。。

①はもっと早く出ないと厳しいかなと思いますよ。
羽田直結パーキングに入るにしても、初見だと紛らわしく間違いやすいですし、12時過ぎ出発便なら駆け込みになりそうです。
子連れで荷物もあるし、ワンコ連れなら手続きもあるし、時間に余裕があった方が良いです。
空港には2時間前には着いていたい所ですね。

仙台空港発が無理で羽田1択なら②の前泊のが良いと思います。
金銭的にケチってる場合では無いかなと。
子連れでペット連れなら休息入れて、ゆとりある日程にした方が良いと思いますよ。

ぽむぽむ

ありがとうございます。
仙台空港が諸事情あってダメだったんです😭
やっぱり前泊ですね。
ありがとうございます!