
コメント

ハシビロ
それなら自分がリビング就寝しますね。
布団無いなら一組買ってしまいます。
いずれ出産したら夜泣きで別室就寝になるかもだし。

はじめてのママリ🔰
うちも旦那が歯ぎしりすごいです😩
妊娠中なら尚更寝つきも悪いし気になりますよね🥺
私はうるさい時、旦那の口を塞いだり、顎を掴んだりしてます😂笑
-
かな
歯ぎしりひどいとなかなか寝つき悪いですよね😢妊娠中だから体に負担かけたくないんですよね!妊娠8ヶ月けどまだ仕事もしてるので!
それで、効果ありますか?- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
眠れないのはストレス溜まりますもんね🥲
うーんと唸って顔を振り解かれてその後歯ぎしりは収まります!
でもまた睡眠に入ると(2.30分くらいかな?)歯ぎしりしだすので繰り返してます😅
そうこうしてるうちに自分もいつの間にか寝てたりしてました!- 2月1日
-
かな
寝れないのにストレスです!😢
そーなんですか?
わたしもしてみよーかな!
やっぱり繰り返しますよね!😢
わたし、全然寝れないんですよね😢やっと寝れたって思ったら起きる時間になるんですよね😓- 2月1日

退会ユーザー
うちの夫も歯ぎしりすごいです😂マウスピースで解決です👍✨
-
かな
歯医者行ってないですか?
マウスピースどこにあるんですか?- 2月1日
-
退会ユーザー
夫の職業柄、自分でマウスピース作れるので作ってました✨歯医者行けば作ってもらえると思いますよ😆
- 2月1日

はじめてのママり🔰
うちの夫はマウスピースしてもうるさかったので、寝室から追い出しました😀
妊娠したら音に敏感になってしまって、耐えられませんでした😀
体が大事って、妊婦さんの方が大事ですよね……😅
-
かな
やっぱりマウスピースしてても変わらないですか?
歯医者に行った方がいいんですかね?
俺はあなたの体が大事っていうけど、それやったらもー少しわかってよって思うんですよね😢- 2月1日
-
はじめてのママり🔰
人によると思いますが、うちの夫はマウスピースしてもマウスピースがこすれる音がうるさくて……😅
歯医者でマウスピース作ってもらって改善するか試した方がいいかもですね🥹- 2月1日
-
かな
昨日、市販のマウスピースを買ってきましたよ!
それで、効果あればいいですけどね!
それでも効果なかったら歯医者に行かせます!- 2月2日
かな
寝室でわたしが寝るって言ったら俺は体が大事やけん俺が寝るって言われて!
今、引越しの準備布団実家に持って帰ってしまって!😢