※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳児の育児において、夜間の室温17〜19°は適切でしょうか。子供の服装は半袖インナー、キルトの腹巻きパジャマ、6重ガーゼです。寝汗はかいておらず、お腹周りも冷たくありません。

0歳児育児、夜〜朝にこの室温は低いでしょうか?
雪がほぼ降らない関東エリアに在住です。

子供の服装は
・半袖インナー(ユニクロ)
・キルトの腹巻きパジャマ(西松屋)
・袖ありか袖なしの6重ガーゼ

室温は17〜19°ほど
湿度は60%前後
→象印のスチーム加湿器なので、温かいスチームが出ており
 多少体感温度は上がっているかなと思っています。

子供が寝汗をかいていることはなさそうです。
お腹周りは冷たくないです。

コメント

ママリ

ちょっと寒そうです😔
うちは21〜22度になるようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、ちょっと寒いですよね💦

    部屋の構造的に空調設置が難しそうですが、
    あと少し温度上げられるよう考えてみます💪

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

うちは室温19-20°で他は同じです!
袖なしの背中メッシュふわふわスリーパーか、袖なしの6重ガーゼスリーパーで布団も掛けてません。
快適そうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    服装も同じということで、教えていただきありがとうございます🙏

    遮光の観点と布団が敷けるように畳の部屋を寝室にしており、
    リビングの風が多少入ってくるのでエアコンは付けてないのですが
    あと2℃ほどあげられるよう
    空調について考えてみます💪

    • 2月1日