コメント
はじめてのママリ🔰
名前スタンプ、名前シールでほぼ大丈夫だと思います!
靴下だけ、スタンプ押しにくいし消えたり見えにくいので、靴下シール?が役に立ちました✨
あとは、娘の学校は結構大きめに名前つけるようになど指示があるのもあり、切ってアイロンで貼り付けるゼッケンも使いました!
うちも2番目が入学ですが、全然やる気が起きないです😇笑
お互いがんばりましょう!
はじめてのママリ🔰
名前スタンプ、名前シールでほぼ大丈夫だと思います!
靴下だけ、スタンプ押しにくいし消えたり見えにくいので、靴下シール?が役に立ちました✨
あとは、娘の学校は結構大きめに名前つけるようになど指示があるのもあり、切ってアイロンで貼り付けるゼッケンも使いました!
うちも2番目が入学ですが、全然やる気が起きないです😇笑
お互いがんばりましょう!
「入学準備」に関する質問
小学校の入学準備について! 小学校低学年〜年長まで男の子のお子さんがいらっしゃる方。よければご回答をお願いします! 小学校入学準備で 上履き袋 体操服袋 絵本袋 を用意しないといけません! 私としては、 柄無…
満3歳児の幼稚園の入学準備中なのですが恥ずかしながら裁縫が大の苦手というか知識が全くありません😭小学生の家庭科以来です、、。 服の襟にループをつけてきてとかリボンにゴムつけてきてとか裾上げとかもう全くやり方も…
来年4月から小学1年生なのですが、 3月の最後の週はおそらく春休みで、そこを使って海外旅行をする家族は多いですか? 小学入学前に家族で海外旅行へ行きたいなと思っていて、幼稚園を休まずと考えるとそこくらいしかな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りーくんらぶ
返信ありがとうございます!
名前スタンプとシールでほとんど大丈夫なのですね★
靴下もフロッキー?便利そうですね👌
購入しようかなと思います♪
ゼッケンもいりますね!!!
うちは小さいサイズみたいなので
どこかで買ってハサミで切って
使おうと思います🙆♀️
ほんと未知の世界すぎて
全部学校が揃えてくれーって
思いますが、頑張りましょうね😊
はじめてのママリ🔰
ほとんどはまかなえると思います✨
フロッキー使ったことないですが、いいですよね^^
最初はこだわって、綺麗にしたり可愛く、と思いますが、学年が上がるとだんだん適当になります😂笑
入ってからも、算数セットや絵の具、ピアニカなど次々買うものが来ます😇
りーくんらぶ
こだわりも最初だけですよね🤣
まかなえる物はまかなうように
しようと思います😌
ピアニカは幼稚園で使ってるので
それを使いたいなと思っていて
絵の具セットもあることはあるのですが、水を入れるケース?は
なくて😨
名前付け大変ですが頑張りましょう!!!