
コメント

はじめてのママリ🔰
名前スタンプ、名前シールでほぼ大丈夫だと思います!
靴下だけ、スタンプ押しにくいし消えたり見えにくいので、靴下シール?が役に立ちました✨
あとは、娘の学校は結構大きめに名前つけるようになど指示があるのもあり、切ってアイロンで貼り付けるゼッケンも使いました!
うちも2番目が入学ですが、全然やる気が起きないです😇笑
お互いがんばりましょう!
はじめてのママリ🔰
名前スタンプ、名前シールでほぼ大丈夫だと思います!
靴下だけ、スタンプ押しにくいし消えたり見えにくいので、靴下シール?が役に立ちました✨
あとは、娘の学校は結構大きめに名前つけるようになど指示があるのもあり、切ってアイロンで貼り付けるゼッケンも使いました!
うちも2番目が入学ですが、全然やる気が起きないです😇笑
お互いがんばりましょう!
「入学準備」に関する質問
生活費や子供のことでかかってるお金、カードで払ってて支払いが分割にしてもトータル45万になりました💦(分割手数料で膨れ上がってるのもあります) 私のパート代7〜9万全てそのカード代に消えてしまって自転車操業のよ…
ちいかわのグッズは小学生女子でも身につけますか❓ ミシンで何か小物を作りたくなってきました。 少し早いけど、小学校の入学準備にちいかわが好きなので、体操袋や上靴袋をちいかわの生地で作ろうか、キャラなしの生地…
勉強が得意だったり、知的好奇心が強いお子さんは年長さんや小学校低学年の頃はどんなことをしてましたか?おうちでやってたことでも、よく行ってたお出かけ先など教えてほしいです😊 年長の上の子がわりと得意なのかなと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りーくんらぶ
返信ありがとうございます!
名前スタンプとシールでほとんど大丈夫なのですね★
靴下もフロッキー?便利そうですね👌
購入しようかなと思います♪
ゼッケンもいりますね!!!
うちは小さいサイズみたいなので
どこかで買ってハサミで切って
使おうと思います🙆♀️
ほんと未知の世界すぎて
全部学校が揃えてくれーって
思いますが、頑張りましょうね😊
はじめてのママリ🔰
ほとんどはまかなえると思います✨
フロッキー使ったことないですが、いいですよね^^
最初はこだわって、綺麗にしたり可愛く、と思いますが、学年が上がるとだんだん適当になります😂笑
入ってからも、算数セットや絵の具、ピアニカなど次々買うものが来ます😇
りーくんらぶ
こだわりも最初だけですよね🤣
まかなえる物はまかなうように
しようと思います😌
ピアニカは幼稚園で使ってるので
それを使いたいなと思っていて
絵の具セットもあることはあるのですが、水を入れるケース?は
なくて😨
名前付け大変ですが頑張りましょう!!!